2017年のゴールデンウィークの連休は何日間?次の連休はいつある?
公開日:
:
豆知識
2017年のゴールデンウィークが何日間あるか、次の連休はいつあるのか気になったので調べてみました^_^
2017年のゴールデンウィークは何連休?
2017年のゴールデンウィークは以下の通りです。
2017年のゴールデンウィークは
4月29日〜30日の2連休 + 5月3日〜7日の5連休
となっています。
ちなみに
5月1日と2日に休みを取れば最大9連休
となります。
次の連休はいつ?
次の連休はいつあるのかといいますと
6月は連休はなしです^^;
7月17日(海の日)に3連休となるようです。
つまり次の連休は約2ヶ月先ということになります^^;
2017年ゴールデンウィークの次の連休はだいぶ遠いようなので、後悔のないようゴールデンウィークで思う存分楽しみましょう^_^
関連記事
-
-
梅雨の由来とは?もともとはカビを意味する「黴雨(ばいう)」だった?
毎年6月頃になると頻繁に雨が降る時期である梅雨がやってきますが、その由来とは何なのでしょう?
-
-
鬼怒川を決壊させた線状降水帯とは?その発生した原因や特徴とは?
茨城県常総市の鬼怒川を決壊させるほどの被害を与えた要因は「線状降水帯」によるものと言われてい
-
-
春の雨は恵みの雨?穀雨の意味や由来について
春になるとだんだん暖かくなってきますが、同時に降水量も梅雨ほどではありませんが若干増えると言われ
-
-
6月20日はペパーミントの日!その意味や由来、ペパーミントの効果効能など
6月20日はペパーミントの日なのだそうですが、その意味や由来とは何なのでしょう? ペパ
-
-
小寒、寒の入りの意味、違いとは?期間はどれくらい?
1月になると小寒、寒の入りという言葉が使われますが、このそれぞれの意味って何なんでしょう?
-
-
三が日はなぜ3日?三が日の意味とは?
1月1日〜3日までのことを三が日と言いますが、三が日ってなぜ3日なのでしょう? 意外とこの
-
-
6月24日はUFO記念日!?UFOはもともと軍事用語だった?
6月24日はUFO記念日なのだそうですが、その由来とは何なのでしょう? UFOの本来の
-
-
5月23日はキスの日!なぜこの日?ラブレターの日でもある?
5月23日はなんと「キスの日」なのだそうです! キスといっても魚の鱚(きす)ではなく、もちろん
-
-
4月17日は恐竜の日!その由来や全国のイベント情報など
4月17日は恐竜の日だそうですが、一体なぜこの日が恐竜の日なのでしょう? 今回はこの由来や
-
-
5月9日はアイスクリームの日!その理由は?全国のセール・イベント情報なども
5月9日はなんの日かご存知でしょうか? この日はなんとアイスクリームの日なんだそうです!