たべるマスクのシールド乳酸菌ってどんな効果があるの?実際の評判は?
公開日:
:
健康
森永製菓から新発売された「たべるマスク」はその名前から話題となっていますが、同時にそれに含まれる成分である「シールド乳酸菌」にも注目を集めています。
しかし、これが実際にどのような効果があるのかいまいちよくわからないところ。
そこで今回はこの効果の詳細や実際に食べた人の評判などを調べてみることにしました^_^
シールド乳酸菌とは?
シールド乳酸菌とは森永乳業が発見した乳酸菌で、盾(シールド)のように外敵から人の体を守るということからシールド乳酸菌と名付けられました。
シールド乳酸菌は普通の乳酸菌と違い、死んでいても効果を発揮する死菌で、熱や水分に弱い生菌に対して、熱や水分に強いのが特徴となっています。
そのため少ない量でも効果が発揮でき、通常数千億個、数兆個などの量が含まれていた乳酸菌に対し、シールド乳酸菌は100億個で効果を発揮すると言われています。
シールド乳酸菌の効果とは?
シールド乳酸菌の効果は
- 腸内環境改善による免疫力向上
- インフルエンザの予防・症状軽減効果
- 肺でのウイルス増殖抑制効果
だと言われています。
実際にシールド乳酸菌を摂取させたマウスによる実験によれば、インフルエンザの症状が軽くなったり、肺でのウイルス増殖が抑制されるなどの効果がでたそうです。
画像参考:http://www.morinagamilk.co.jp/sozai/shield/shield.html
腸内環境改善による免疫力向上効果はシールド乳酸菌の効果というより乳酸菌そのものの効果と言えるでしょう。
実際の評判は?
実際にツイッターで食べるマスクを食べた人の評判をまとめてみました。
森永の食べるマスクってやつおいしいし、喉の痛み治ったし最高
— ブルゾンまなゆき@節約強化月間 (@manayu_tan59) November 29, 2016
世の中では「食べるマスク」なるものが流行ってるらしい。だから、買って食べている。
味は普通のラムネみたいな味。酸っぱくはない。若干炭酸のようなシュワシュワしているような舐め心地。効果は知らん pic.twitter.com/KWlaNfW1IE
— 寺下 (@terainuterashit) December 1, 2016
森永の「食べるマスク」
すっかり気に入ってる
のど飴ってどれも嘘つきだけど
これはマジで効果感じる(´∇`)#のど飴 #食べるマスク— Μ(すたぢおμ) (@studio_Mew) January 13, 2017
https://twitter.com/milky_x7/status/816843097770315778
https://twitter.com/51527karinn/status/833189151151263744
実際の評判を見る限り、効果を感じている人は少ないようですが、とにかく味は美味しいようです笑
食べるマスクはコンビニやスーパーで購入でき、価格も200円程度と手頃なので、風邪予防にもなるお菓子程度の感覚で買ってみるといいのかもしれませんね^_^
関連記事
-
-
鳥インフルエンザに感染するとどうなる?普通のインフルとの違いは?
毎年冬になると、必ずと言っていいほど騒がれるのがインフルエンザですが、それと同じくらいに鳥インフ
-
-
甘味料ステビアはほんとに安全?避妊に使われていた?その危険性の真相とは
植物由来の甘味料の一つにステビアというものがありますが、砂糖の300倍も甘く、なおかつ低カロリー
-
-
西田敏行が発症した胆のう炎とは?日本人の10〜15%が持つ胆石が主な原因!?
西田敏行さんが頚椎亜脱臼に続き、胆のう炎にも発症したことが判明しましたが、この胆のう炎とはどのよ
-
-
便秘解消に!簡単お手軽はちみつアボカドヨーグルトの作り方とその効果について
5月14日に「サタデープラス」ではちみつアボカドヨーグルトが紹介されていたので、その詳しい作
-
-
刺身に意外といる!?寄生虫アニサキスにあたらないための予防法・対処法
日本人ならよく刺身を食べるという人も多いと思いますが、実は生の魚には「アニサキス」という寄生
-
-
座っているだけで死亡する!?エコノミークラス症候群とは?
皆さんはエコノミークラス症候群という病気をご存知でしょうか? この病気はなんと座ってい
-
-
安倍首相もハマってる「4-7-8呼吸法」とは?1分で眠くなる?その方法と効果について
最近「4-7-8呼吸法」というのが話題となっていますが、これはいったいどういった呼吸法なので
-
-
世界で広がるエンテロウイルスとは?その症状や予防法、感染経路などについて
今、世界各地でエンテロウイルスというあまり聞き慣れないウイルスが感染を広げています。 このウイ
-
-
血圧高めの方は「LTP」を含む食品がおすすめ!その効果や主な含有食品などについて
LTPことラクトトリペプチドは、血圧を下げる効果があるとして高血圧の方は注目の成分となっています。
-
-
食の未来を変えるかも!?高血圧対策にもなる「電気味覚フォーク」がすごすぎる!
驚きの商品が登場しました。 それは「電気味覚フォーク」という商品です。 今回はこの電気味