食の未来を変えるかも!?高血圧対策にもなる「電気味覚フォーク」がすごすぎる!
公開日:
:
健康
驚きの商品が登場しました。
それは「電気味覚フォーク」という商品です。
今回はこの電気味覚フォークの詳細についてまとめてみました。
電気味覚フォークとは?
電気味覚フォークとは、下に電気刺激を与えることで、塩味を再現するフォークのことです。
あくまで電気刺激であるために実際に塩が使われていなくとも塩味を再現できる未来を感じさせるフォークとなっています。
その効果は?
無塩料理のフルコース
では、この電気味覚フォークを用いるとどのような効果があるのでしょう?
電気味覚フォークによる大きな恩恵を受けるのが、無塩、減塩での生活をしなければならない人たちでしょう。
特に高血圧の人たちにとって効果的で、今まで食べたいものが食べれなかった人でもこの電気味覚フォークを用いれば、これまでの料理を塩分なしで味はそのままに楽しむことができるようになります。
また、塩分が多いものはハイカロリーになりがちなので、この電気味覚フォークで無塩の料理を食べることによるダイエット効果も期待できると思われます。
この電気味覚フォークを使った無塩料理は「NO SALT RESTAURANT」というレストランで提供されていて、4月10日(日)に東京都南区にて先着14名限定で無料試食会が行われる予定となっています。ただ、現時点ですでに満席となっているようです。
電気味覚フォークの詳細は以下の動画や「NO SALT RESTAURANT」の公式サイトからどうぞ^_^
関連記事
-
-
美容にもダイエットにもいい!?「オイルおにぎり」の効果やその作り方などについて
みなさんは「オイルおにぎり」をご存知でしょうか? なんでも美容やダイエットにもよくて、
-
-
水素水は「あの水」の言い方を変えただけ!?本当に効果はあるの?
以前このブログでも取り上げた「水素水」ですが、その正体はかつてブームが起こった「あの水」の言い方
-
-
血圧高めの方は「LTP」を含む食品がおすすめ!その効果や主な含有食品などについて
LTPことラクトトリペプチドは、血圧を下げる効果があるとして高血圧の方は注目の成分となっています。
-
-
安倍首相もハマってる「4-7-8呼吸法」とは?1分で眠くなる?その方法と効果について
最近「4-7-8呼吸法」というのが話題となっていますが、これはいったいどういった呼吸法なので
-
-
健康、美容にいい!?スポーツ選手も取り入れる水素水の驚くべき効果とは?副作用についても
最近スポーツ選手も取り入れている人がいるという水素水ですが、水素水の効果とはいったいどのようなも
-
-
漢字が覚えられない、見落とし聞き間違いが多い子におすすめの「コグトレ」とは?
子どもの中には落ち着きがない子や注意力に欠ける子がいたりしますが、たいていの場合は成長すれば改善
-
-
西田敏行が発症した胆のう炎とは?日本人の10〜15%が持つ胆石が主な原因!?
西田敏行さんが頚椎亜脱臼に続き、胆のう炎にも発症したことが判明しましたが、この胆のう炎とはどのよ
-
-
亀田大毅が引退するきっかけとなった網膜剥離とは?その原因や症状などについて
亀田大毅さんが引退を発表しましたが、その理由は左目の網膜剥離による視力低下によるものとのことでし
-
-
あさイチ放送事故で話題のひよこ豆!実は美肌やストレス軽減、便秘改善など健康効果たっぷりだった
6月5日にNHKの「あさイチ」にてまさかのハプニングが発生し、話題となっていますが、その話題
-
-
健康にもダイエットにもいい「スロージョギング」とは?その効果や走り方のコツなどについて
みなさんは「スロージョギング」をご存知でしょうか? 「スロージョギング」はランニングよりも