花粉症に悩む人に最適!?にわかに注目を集めるアカモクとは?
公開日:
:
最終更新日:2017/03/20
健康
最近アカモクがにわかに注目を集めています。
なにやら様々な健康効果を持つスーパーフードとして話題となっているようですが、その詳細が気になったので、まとめてみました^_^
アカモクとは?
アカモクとは日本全土の浅い海や朝鮮半島、中国、ベトナム北部などに分布している褐藻綱ヒバマタ目ホンダワラ科に属する海藻のことを言います。
秋から冬にかけて成長し、成長すると4〜7mの長さに達します。
呼び名は地域によって様々で、秋田県では「ギバサ」、山形県では「銀葉草(ギンバソウ)」、新潟県では「長藻(ナガモ)」と呼ばれています。
アカモクは食用の海藻なのですが、特徴的なのがその食感で、ネバネバ、シャキシャキとした独特の食感となっています。
アカモクの効果・効能は?
アカモクには様々な健康効果があると言われています。
免疫力向上
アカモクに含まれるぬめり成分「フコダイン」には成人病予防やアレルギー改善、抗ガン作用などがあると言われ、免疫力向上効果が期待できます。
ダイエット効果
アカモクに含まれる「フコサンチン」という成分は内臓脂肪の減少や糖尿病予防効果があると言われ、メタボ予防やダイエットなどに最適と言われています。
ちなみにダイエット効果が出るためには1日10gほど必要とのこと。
花粉症緩和効果
花粉症で悩む人に注目なのが、アカモクの花粉症緩和効果です。
これはNHKのあさイチで紹介されたことで、花粉症だった漁師の人がアカモクを取り始めたら花粉症の症状がやわらいだとのことなのです。
あくまで個人の感想と述べられていましたが、実は最新の研究でアカモクに含まれる成分が腸内環境を劇的に改善し、鼻水や目のかゆみなどの花粉症の症状を緩和することがわかったとのこと。
花粉症の効果を実感する量のは乾燥タイプで毎日300mgくらいでいいようです。
アカモクの食べ方は?
アカモクの食べ方は乾燥したものを味噌汁に入れたり、酢の物や天ぷらなどにして食べるのが定番だそうです。
具体的には以下のようなレシピがあります。
アカモクの味噌汁
材料
- 生アカモク 2掴み
- 豆腐 半丁
- 味噌 適量
- だしのもと 適量
詳細:https://cookpad.com/recipe/4382711
アカモクの酢味噌和え
材料
- 生アカモク 1パック
- 味噌 大さじ1〜2
- 米酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
詳細:https://cookpad.com/recipe/4413262
アカモクはあさイチでも取り上げられた以下の商品が人気なようです。
様々な健康効果があり、花粉症緩和効果もあるアカモク、花粉症に悩む人は一度試してみるといいかもしれませんね^_^
関連記事
-
-
便秘解消に!簡単お手軽はちみつアボカドヨーグルトの作り方とその効果について
5月14日に「サタデープラス」ではちみつアボカドヨーグルトが紹介されていたので、その詳しい作
-
-
あさイチ放送事故で話題のひよこ豆!実は美肌やストレス軽減、便秘改善など健康効果たっぷりだった
6月5日にNHKの「あさイチ」にてまさかのハプニングが発生し、話題となっていますが、その話題
-
-
安倍首相もハマってる「4-7-8呼吸法」とは?1分で眠くなる?その方法と効果について
最近「4-7-8呼吸法」というのが話題となっていますが、これはいったいどういった呼吸法なので
-
-
食の未来を変えるかも!?高血圧対策にもなる「電気味覚フォーク」がすごすぎる!
驚きの商品が登場しました。 それは「電気味覚フォーク」という商品です。 今回はこの電気味
-
-
ココナッツオイルの効果がすごすぎると話題!ただ、注意点もある?
最近、ココナッツオイルの効果がすごいと話題ですが、その効果とは一体どのようなものなのでしょう
-
-
咳止めの薬で危篤状態に!?叶美香さんが発症したアナフィラキシーショックとは?原因、症状など
叶美香さんがアナフィラキシーショックを起こして一時危篤状態に陥ったとのことですが、原因はなんとた
-
-
鳥インフルエンザに感染するとどうなる?普通のインフルとの違いは?
毎年冬になると、必ずと言っていいほど騒がれるのがインフルエンザですが、それと同じくらいに鳥インフ
-
-
川島なお美さんが亡くなった原因「肝内胆管がん」とは?かなり進行しないと症状が出ない!?
9月24日、川島なお美さん(53歳)が肝内胆管がんのため亡くなりました。 川島なお美さ
-
-
被災地で発症しやすい「たこつぼ心筋症」とは?その症状や原因、予防法について
熊本地震が発生し、地震による死者だけでなく、災害関連死と呼ばれる間接的な要因での死者も発生しています
-
-
西田敏行が発症した胆のう炎とは?日本人の10〜15%が持つ胆石が主な原因!?
西田敏行さんが頚椎亜脱臼に続き、胆のう炎にも発症したことが判明しましたが、この胆のう炎とはどのよ