意外と知らない!?ガムを噛むことによる6つの効果と4つのデメリット

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

スーパーやコンビニなどで普通に売られているガムですが、意外なまでにいろいろな良い効果があるようです。

そこで今回はその6つの効果と4つのデメリットについてまとめてみました^_^

sponsored link

ガムを噛むことによる6つの効果

1.集中力アップ

ガムを噛むことにより、顎や口の筋肉が動き、脳内の血液循環がうながされるため脳の神経細胞が活性化します。

その結果、集中力の向上につながると言われています。

野球選手が練習中などにガムを噛んでいるのもこのためだそうです。

 

2.認知症予防

顎や口の運動による脳の活性化によって、認知症予防効果もあると言われています。

実際に高齢者で2分間ガムを噛んだ人と噛まなかった人に分けて風景写真の間違いを探す認知能力テストを行ったところ、ガムを噛んだ人の正答率が噛まなかった人より高くなったとのこと。

 

3.眼精疲労を和らげる

意外な効果として眼精疲労を和らげる効果があります。

眼精疲労というのは目の周りの筋肉が凝り固まり、血流不良になることが原因です。

ガムを噛むことは脳への血流量が向上させるので、自然と眼への血流量も向上し、結果として眼精疲労を和らげることにつながるとのこと。

 

4.小顔効果

ガムを噛むことで小顔効果があるとも言われています。

これは噛むことによる運動で顔の余分な脂肪を落とす効果のほか、片側の歯で噛むクセがついている人が左右均等にガムを噛むことで顔のゆがみを整える効果などによるもののようです。

片側の歯で噛むクセがついている人は左右の奥歯に一つずつガムを同時に噛み、30分〜1時間を1日1〜3回やることで顔のゆがみが矯正されていくとのこと。

 

5.ダイエット効果

ガムを噛むことはダイエットにもつながると言われています。

これは噛む回数が増えることで満腹中枢が刺激され、空腹感がやわらぐことが理由です。

食事の前にガムを噛んで、食事の量を減らし、摂取カロリーをおさえることでダイエット効果につながるようです。

逆に言えばガムを噛んでも食事の量が変わらなければ意味がないということですね^^;

 

6.虫歯予防

これは噛むガムによりますが、虫歯予防効果もあると言われています。

ガムを噛むことでだ液の量が増え、口内のバクテリアを洗い流し、歯を溶かす酸をなくす洗浄効果によるものです。

ただし、虫歯菌のエサとなる糖類を含まないものに限られます。

虫歯予防の代表的なガムとしてキシリトールガムがあります。

 

ガムを噛むことによる4つのデメリット

ガムを噛む上で気をつけたいのが以下の4つのデメリットです。

1.顎関節症

ガムを噛みすぎると顎の筋肉を使いすぎて、顎関節症という症状になってしまいます。

顎関節症はあごが痛くなり、口が大きく開かなくなるなど生活に大きく支障をきたすものであるので、長時間噛むことや強い力で噛むことは避けたほうがよいでしょう。

 

2.顔のゆがみ

ガムを均等に噛めば、顔のゆがみを改善する効果がありますが、その逆をやってしまうと片側だけに筋肉がつき顔のゆがみにつながります。

ガムを噛むときは左右均等に噛むことを意識しましょう。

 

3.虫歯

キシリトールガムのような虫歯予防のガムであれば良いのですが、糖分を多く含む甘いガムばかり噛んでいると虫歯につながります。

キシリトールガムを噛むか、甘いガムを噛んだあとは歯磨きをするようにすべきでしょう。

 

4.お腹がゆるくなる

ガムを食べすぎるとお腹がゆるくなることがあります。

これはガムに含まれる合成甘味料によるもので、糖として体内に吸収されない分、大量摂取すると体内で処理しきれなくなり、お腹がゆるくなる模様。

いくらいろいろな効果があるからと言っても食べ過ぎには気をつけましょう

 

いろいろな効果があるガムですが、デメリットにも気をつけて適度に摂取することが大事でしょう。

ぜひ参考にどうぞ^_^

 

Sponsored Links

関連記事

3月31日は2874年にルパン十三世が魔毛狂介の一族を滅亡させた日だそう

3月31日と言えば、日本では一区切りがつく日で、その次の4月1日からは新たな年度扱いとなることも

記事を読む

昭和の日の名前の由来は?みどりの日から変わった理由とは?

4月29日は「昭和の日」ですが、この日はわりと最近まで「みどりの日」という名前でした。 今

記事を読む

スーパームーンとはどんな現象か?地震や噴火とも関係がある?

皆さんはスーパームーンをご存知でしょうか? これは月が普通よりも大きく見える現象のこと

記事を読む

【画像あり】今夜のしぶんぎ座流星群が見れる地域はどこ?

今夜は三大流星群の一つであるしぶんぎ座流星群がありますが、見れる地域はどこなのでしょう? 関連

記事を読む

エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけ!?その起源とは?

4月1日はエイプリルフールという嘘をついてもいい日というのは広く知られていますが、嘘をついていい

記事を読む

今夜のふたご座流星群が見れる地域はどこ?見れない人も配信動画で確認できる「流星見えるかなマップ」が便利!

今夜は流星群の中でも最大と言われるふたご座流星群があり、今年は前後10年で最高条件とも言われています

記事を読む

鬼怒川を決壊させた線状降水帯とは?その発生した原因や特徴とは?

茨城県常総市の鬼怒川を決壊させるほどの被害を与えた要因は「線状降水帯」によるものと言われてい

記事を読む

4月10日は駅弁の日!その由来や開催イベントなどについて

4月10日は駅弁の日だそうです。 その由来や開催しているイベントなどが気になったので、今回

記事を読む

爆弾低気圧と台風の違いとは?爆弾低気圧は正式名称ではない?発生時期についても

最近ニュースなどでよく台風並みの勢力を持った「爆弾低気圧」という言葉を聞きますが、この爆弾低

記事を読む

大晦日(おおみそか)の名前の由来とは?おおつごもりとも読む?晦の意味についても

今年もまもなく終わり大晦日(おおみそか)を迎えますが、大晦日の名前の由来とは何なのでしょうか?

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑