夏至の月は一年で最も赤く見えやすい?その理由とは?

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

夏至は昼の時間が1年で一番長い日であることはよく知られていますが、実は月の色が最も赤く見えやすい日でもあるのです。

今回はその理由について詳しくまとめてみました^_^

sponsored link

夏至とは?

そもそも夏至とは何かと言いますと、季節を表す二十四節気の一つで、毎年6月21日前後にあります。

夏至の日は一年で最も昼の時間が長く、逆に夜の時間が最も短い日でもあります。

これは夏至になると太陽の高度が最も高くなることが理由です。高度が高いということはそれだけ日照時間も長くなるということなので、その分気温も上がり、本格的に暑くなる夏がやってくるというわけです。

逆に最も太陽の高度が低くなる冬至は昼の時間が最も短く、その分温度も低くなります。

 

夏至の月は赤い?

夏至の時期になると太陽の高度が高くなると言いましたが、逆に満月の高度は最も低くなります。

それは満月のときは月が太陽の反対側にあるからです。

 

高度が低いと何が起こるのかと言いますと、赤く見えやすくなります

これは地平線近くにある夕方や朝方の太陽が赤く見えるのと同じ理由です。

通常太陽には赤や緑、青などの様々な色が混じり合い白い色に見えますが、高度が低くなるとその分大気を通る距離が長くなるため波長の短い青い色は分散してしまい、波長の長い赤い色だけが残り赤く見えるのです。

 

また、夏至の時期は湿度が高いことも赤く見えやすい理由の一つです。

湿度が高いと青い色が分散しやすくなり、赤い色だけが残りやすいのです。

湿度の低い冬の時期はむしろ月が青白く見えるのはこの逆のことが起こっているからです。

 

これらのこともあり、夏至の月は赤く見えやすくなっています。

海外では6月の満月をストロベリームーンと呼んだりしますが、その理由はこの時期の月が赤くなりやすいためです。

赤い月というと不吉な考えもあるかもしれませんが、むしろこのストロベリームーンでは恋愛運をアップさせるという言い伝えもあるんだとか。

夏至の月は満月でなければストロベリームーンとは言えませんが、なかなか目にしない赤い月が見やすい時期ですので、一度くらい目にしておきたいところですね^_^

 

Sponsored Links

関連記事

「木枯らし1号」って何?なぜ1号?2号はあるのか?詳しくまとめてみた

毎年この時期になると「木枯らし1号」という言葉を聞きますが、これは一体どういう意味何でしょう?

記事を読む

元旦と元日は意味が違う?正月の期間はいつまで?

年が明けた最初の日のことを言うとき、「元旦」や「元日」という言葉を使うと思いますが、この2つの言

記事を読む

「ピンクムーン」とは?ピンクの月が見えるわけではない?

※画像は加工したものです 4月22日の夜は「ピンクムーン」が見えるとのことですが、ピンクムーン

記事を読む

勤労感謝の日は働く人に感謝する日ではなかった!?知られざる本当の意味、由来について

11月23日の祝日である「勤労感謝の日」ってどんな日かご存知でしょうか? 働く人に感謝する

記事を読む

6月22日はかにの日!その由来や意味とは?

6月22日はかにの日なのだそうですが、その由来や意味とは何なのでしょう? 気になったの

記事を読む

6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?

出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio

記事を読む

手当ての言葉の由来からわかる人間の身体の不思議な力とは?

ケガをしたときに手当てをするという言葉を使うと思いますが、この手当てをするという言葉の由来は人間

記事を読む

6月6日はロールケーキの日!他にも同じ日がある?その由来とは?

6月6日はロールケーキの日だそうですが、その由来とはなんなのでしょう? 他にも同じロールケ

記事を読む

ハロウィンの名前の由来は?仮装する意味などについても

10月に行われるイベントと言えばハロウィンですが、 その名前の由来や仮装する意味などが気に

記事を読む

裕福なほど値は低い?「エンゲル係数」の求め方とその詳細について

近年、日本の家計における「エンゲル係数」が上昇していることで問題となっているようですが、そもそも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑