4月20日はマリファナデー!?その由来や世界各地で合法化されている理由とは?
公開日:
:
豆知識
4月20日はなんとアメリカやカナダなどで日本では違法な大麻を摂取し、祝う「マリファナデー」という日なのだそう。
その由来や詳細が気になったので詳しくまとめてみました。
マリファナデーとは?
マリファナデーとは大麻(マリファナ)使用者が大麻を摂取し祝うために集う日のことで、毎年4月20日にアメリカやカナダなどの大麻が合法な国で行われるイベントとなっています。
なぜ4月20日なのかと言いますと、420は大麻を表す隠語だそうで、それと関連して4月20日がマリファナデーとなったそうです。
ちなみになぜ420が大麻を表す言葉になったのかと言いますと、一説によれば1970年代初めにカリフォルニア州のサン・ラフェル高校の生徒の集団が、毎日放課後の午後4時20分、大麻を吸う目的でルイ・パスツールの銅像の前で会っていたことが由来と言われているとのことです。
世界各地で合法化が進んでいる?
マリファナデーのようなイベントは所持していることすら禁止されている日本ではありえないことですが、意外と大麻が合法な国は多いそうで、むしろ合法化する国が増えているのだそうです。
実際にウルグアイやアメリカの一部の州では合法化され、カナダやオーストラリア、ヨーロッパの多くの国では非犯罪扱いとなっています。
その理由はタバコやアルコールよりも中毒性が少なく、健康的な被害も少ないうえに、最近ではガンやエイズなどの特効薬として医療用にも効果があることが判明しているためとのこと。
ただ、一方で大麻を使用することがほかの薬物の乱用への入り口になるという実態もあることから反対意見が多くあるのも現状となっています。
マリファナデーという日があること自体に驚きですが、医療用に有用性があることを考えますと、使用の合法化まではいかなくとも医療用にのみ合法化するのは良いのではと思いますね。
関連記事
-
-
こどもの日はなぜ5月5日?こいのぼりを立てる理由、由来とは?
5月5日といえば、こどもの日ですが、どうして5月5日なんでしょうね。 こどもの日にはこいのぼり
-
-
春の雨は恵みの雨?穀雨の意味や由来について
春になるとだんだん暖かくなってきますが、同時に降水量も梅雨ほどではありませんが若干増えると言われ
-
-
2017年の母の日はいつ?カーネーションをあげる由来は?黄色はやめるべき?
母の日と言えば、カーネーションをプレゼントするというのが定番ですが、そもそもなぜカーネーションを
-
-
【画像あり】今夜のしぶんぎ座流星群が見れる地域はどこ?
今夜は三大流星群の一つであるしぶんぎ座流星群がありますが、見れる地域はどこなのでしょう? 関連
-
-
2017年の一粒万倍日はいつある?真に効果を発揮する日は?
一粒万倍日は何かを始めるのに良い日とされる吉日ですが、2017年はいつあるのでしょう。 ま
-
-
もしもの時のために…テロに巻き込まれたらすべきこと、まず「逃げる」
11月13日にイスラム国によるパリ同時多発テロが発生し、イスラム国の攻撃対象に日本も含まれている
-
-
世界一きれいな湖「バイカル湖」には船が消える悪魔のクレーターがある!?25万人もの人々が亡くなった悲劇との関係とは?
ロシアにある「バイカル湖」という湖は世界一の透明度を誇る非常にきれいな湖でもありますが、この湖に
-
-
2017年4月21日は最上の吉日「天赦日」の日!しかし今回は注意点も
2017年4月21日は年に5〜6回しかない最上の吉日である「天赦日」があります。 この
-
-
みずがめ座η(エータ)流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて
5月にはみずがめ座η(エータ)流星群というのがあるのですが、具体的にどの時間帯、方角に見えるのでしょ
-
-
3月31日は2874年にルパン十三世が魔毛狂介の一族を滅亡させた日だそう
3月31日と言えば、日本では一区切りがつく日で、その次の4月1日からは新たな年度扱いとなることも