4月20日はマリファナデー!?その由来や世界各地で合法化されている理由とは?
公開日:
:
豆知識
4月20日はなんとアメリカやカナダなどで日本では違法な大麻を摂取し、祝う「マリファナデー」という日なのだそう。
その由来や詳細が気になったので詳しくまとめてみました。
マリファナデーとは?
マリファナデーとは大麻(マリファナ)使用者が大麻を摂取し祝うために集う日のことで、毎年4月20日にアメリカやカナダなどの大麻が合法な国で行われるイベントとなっています。
なぜ4月20日なのかと言いますと、420は大麻を表す隠語だそうで、それと関連して4月20日がマリファナデーとなったそうです。
ちなみになぜ420が大麻を表す言葉になったのかと言いますと、一説によれば1970年代初めにカリフォルニア州のサン・ラフェル高校の生徒の集団が、毎日放課後の午後4時20分、大麻を吸う目的でルイ・パスツールの銅像の前で会っていたことが由来と言われているとのことです。
世界各地で合法化が進んでいる?
マリファナデーのようなイベントは所持していることすら禁止されている日本ではありえないことですが、意外と大麻が合法な国は多いそうで、むしろ合法化する国が増えているのだそうです。
実際にウルグアイやアメリカの一部の州では合法化され、カナダやオーストラリア、ヨーロッパの多くの国では非犯罪扱いとなっています。
その理由はタバコやアルコールよりも中毒性が少なく、健康的な被害も少ないうえに、最近ではガンやエイズなどの特効薬として医療用にも効果があることが判明しているためとのこと。
ただ、一方で大麻を使用することがほかの薬物の乱用への入り口になるという実態もあることから反対意見が多くあるのも現状となっています。
マリファナデーという日があること自体に驚きですが、医療用に有用性があることを考えますと、使用の合法化まではいかなくとも医療用にのみ合法化するのは良いのではと思いますね。
関連記事
-
-
裕福なほど値は低い?「エンゲル係数」の求め方とその詳細について
近年、日本の家計における「エンゲル係数」が上昇していることで問題となっているようですが、そもそも
-
-
世にも珍しい平らな火山がある阿武火山群とはどんな場所?今後噴火の可能性は?
世にも珍しい平らな火山がある場所「阿武火山群」をご存知でしょうか? 山口県の北西部にある火
-
-
春分の日は天国に最も近い日だった!?お墓参りをする本当の理由とは?
3月の中旬になると春分の日がありますが、この日にお墓参りをすることは知っていてもなぜお墓参りをす
-
-
ホワイトデーの名前の由来や起源とは?欧米ではやらない?
3月14日はホワイトデーですが、いったいこの名前の由来とは何なのでしょう? その起源なども
-
-
お彼岸の意味、由来って何?日付はどう決まるの?
日本では毎年「お彼岸(おひがん)」というものがありますが、この意味や由来とはいったいどのよう
-
-
サンタクロースの服はなぜ赤い?なぜ靴下にプレゼントを入れるの?
今年もクリスマスがやってきましたが、クリスマスと言えばやっぱりサンタさんですよね。 子ども
-
-
オリオン座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角、時間帯などについて
今夜はオリオン座流星群が見えると話題になっていますが、オリオン座流星群はどの方角、時間帯に見えるので
-
-
6月21日はスナックの日!由来は歯固め!?スナック菓子は歯に良いのか?
6月21日はスナックの日なのだそうですが、その由来はなんと歯を丈夫にするための「歯固め」とい
-
-
5月4日のみどりの日は自然の緑と全く関係がない?知られざるその由来とは?
ゴールデンウィークの祝日の一つに「みどりの日」がありますが、5月4日における「みどりの日」は
-
-
ハロウィンの名前の由来は?仮装する意味などについても
10月に行われるイベントと言えばハロウィンですが、 その名前の由来や仮装する意味などが気に