4月こと座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて

公開日: : 最終更新日:2016/04/22 豆知識

Sponsored Links

4月には4月こと座流星群というのがありますが、具体的にどの時間帯、方角に見れるのでしょう?

今回はこの4月こと座流星群の詳細や見える方角、時間帯、今度はいつ見えるかなどについてまとめてみました。

sponsored link

4月こと座流星群とは?

Lyra meteor shower-1

4月こと座流星群とは、その名の通り4月にこと座の方角から流れる流星群のことです。

以前は単純に「こと座流星群」と呼ばれていましたが、国際天文学連合により正式名称が「4月こと座流星群」に変更されたそうです。

 

 

見える方角、時間帯は?

Lyra meteor shower-2

4月こと座流星群は東北東辺りの空から流れ始めますが、空一面に広がるので、明かりが少なく空が見渡せる場所ならどこでも見れます。

今年はピークとなる時間が4月22日13時と昼間となっており、月明かりもあるため条件は悪いようです。

見るのに最適な時間は国立天文台によりますと22日の23時頃〜翌朝までが見頃とのことです。

 

今度はいつ見れる?

4月こと座流星群は基本的に毎年見ることができます。

流星群の活動自体は4月15日から4月28日まで行われており、例年4月22日頃にピークを迎えます。

2016年は条件が悪いようですが、2017年は条件が良好で、肉眼でもよく見えるとのことです。

 

段々と暖かくなってくる4月ですが、屋外での観測は冷え込む場合があるので、しっかり対策をしてから流星群観測を楽しむといいかもしれません。

流星群を見る時のコツなどはこちらをどうぞ

流星群は意外と頻繁に見れる?主な流星群が見れる時期や肉眼で見るときのコツなどについて

 

Sponsored Links

関連記事

エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけ!?その起源とは?

4月1日はエイプリルフールという嘘をついてもいい日というのは広く知られていますが、嘘をついていい

記事を読む

6月27日はちらし寿司の日!五目寿司、ばら寿司との違いとは?

6月27日はちらし寿司の日なのだそうですが、その由来とは何なのでしょう? 五目寿司、ば

記事を読む

36万ベクレルはシーベルトに換算するとどれくらい?実際に計算してみた

6月8日、茨城県大洗町の原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」にて作業員被ばく事故が発生

記事を読む

一粒万倍日とは?その意味や決め方、やってはいけないことなど

日本の暦には一粒万倍日というのがありますが、これはいったいどういう意味なのでしょう?

記事を読む

ふたご座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角、時間帯などについて

2015年12月14〜15日は流星群の中でも最大と言われるふたご座流星群が見えるとのことですが、ふた

記事を読む

【動画あり】目撃情報相次ぐ「火球」とは?隕石の可能性もある?

最近宮城県仙台市にて「火球」の目撃情報が相次いでいますが、そもそも火球っていったいなんのことなんでし

記事を読む

6月22日はかにの日!その由来や意味とは?

6月22日はかにの日なのだそうですが、その由来や意味とは何なのでしょう? 気になったの

記事を読む

2017年のゴールデンウィークの連休は何日間?次の連休はいつある?

2017年のゴールデンウィークが何日間あるか、次の連休はいつあるのか気になったので調べてみま

記事を読む

夏の用語 夏日・真夏日・猛暑日・熱帯夜の違いや定義は?人体への影響についても

夏になるとよく聞く、夏日や真夏日、猛暑日などの用語の違いや定義とは一体何でしょう。 気温の

記事を読む

4月22日はアースデイ!その由来や意味、3月21日のアースデイとの違いは?

4月22日は地球環境について考える日というアースデイがありますが、この日の他にも3月21日もアー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑