忖度の意味とは?英語で言い換えられないほどわかりにくい?

公開日: : 政治

最近森友学園問題でよく出てくる「忖度」という言葉が注目されていますが、この言葉は一体どういう意味なのでしょう。

今回はこの詳細についてまとめてみました。

sponsored link

忖度の意味とは?

「忖度」は読み方が難しいですが、「そんたく」と読みます。

忖度の意味は

他人の気持ちをおしはかること。推察。 

コトバンク(大辞林 第三版)より

となっています。

ただ、これだけだとよく意味がわかりませんよね^^;

そこで具体的にどう使われたのかを見てみます。

 

忖度はどのように使われた?

そもそもこの言葉が使われたのは安倍総理が森友学園に100万円を寄付したかどうかという問題が起こり、その問題について語る森友学園の籠池泰典理事長による国会での証人喚問のときで

 

「安倍晋三氏や昭恵夫人の直接の口利きはあったのか?」

との質問に対し、

籠池氏は「直接ではなかったが忖度があったと思う」

と答えています。

 

この場合の意味は「安倍晋三氏や昭恵夫人は直接口利きをしたわけではないが、財務省の官僚がその気持を推し量って動いたのでは」という内容だとみられています。

つまり、この場合の忖度というのは自分自身が何かを行ったのではなく、その周囲の人間が気をつかって何かをしたという意味で使われていることがわかります。

 

英語に直接言い換えられない?

3月23日に日本外国特派員協会にて多くの外国人が参加する中で籠池氏による記者会見が開かれた際に通訳の人が「忖度」の表現について戸惑う場面があったそう。

その理由は「忖度」を直接英語に言い換える言葉がないからなのです。

 

英訳は何通りかあるようで「conjecture(推測)」「surmise(推測する)」「reading between the lines(行間を読む)」「reading what someone is implying(誰かが暗示していることを汲み取る)」などがそれに当たる言葉とのこと。

つまりははっきりと言い換えることが難しい言葉であるのです。

 

このことについてアメリカ人放送プロデューサーのデーブ・スペクターさんは

「忖度(そんたく)」は、便利なようでずるい日本語。

朝日新聞デジタルより

と語っています。

まさにその通りで、はっきりと意味がわからず暗黙の了解のように使われているのがこの「忖度」ということになります。

 

日本ならではの表現といったところでしょうけど、重要な問題に関する話のときはもう少しはっきりとした表現を使って欲しいものですね。

 

Sponsored Links

関連記事

韓国大統領の歴史がヤバすぎる!!暗殺・自殺・死刑・権限停止など

韓国の第18代大統領朴槿恵が正式に逮捕されることになりましたが、気になったのがこれまでの大統

記事を読む

ロシア地下鉄爆発事件はなぜ起こった?悲惨な現場の画像、動画

4月3日にロシア西部のサンクトペテルブルクの地下鉄で死者が少なくとも10人、負傷者が数十人にも及ぶ爆

記事を読む

北朝鮮がミサイル発射失敗!一体どこに向けて打ったのか?日本での危険性は?

北朝鮮は4月16日の朝、東部のハムギョン南道シンポ付近からミサイル発射を試みたようですが、失

記事を読む

アラブ4カ国がカタールと断交!その原因や日本への影響は?

6月5日、サウジアラビア、バーレーン、エジプト、アラブ首長国連邦のアラブ4カ国はカタールとの

記事を読む

36万ベクレル被ばくはどれくらい危険か?東海事故の被ばく者との比較

6月8日、茨城県大洗町の原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」にて作業員被ばく事故が発生

記事を読む

【動画・画像あり】世界を震撼させたパリ同時多発テロ!!いったい何が起こったのか?

2015年11月13日(現地時間)、世界を震撼させる大規模なテロがフランス・パリにて発生しま

記事を読む

国民一人ひとりに持つことになるマイナンバー制度とは?そのメリットやデメリットとは?

2015年10月から始まるマイナンバー制度ですが、そもそもマイナンバー制度とはなんなのでしょ

記事を読む

イスラム国が全日本人を虐殺することを宣言!?いったいなぜ!?靖国神社爆発事件との関連は?

パリ同時多発テロを起こしたあのイスラム国がなんと「日本人を虐殺する」ことを宣言しました。

記事を読む

安保法案って結局何が問題なの?わかりやすくまとめてみた

9月19日に安全保障関連法案(通称:安保法案)が成立しましたが、その成立には今まで多くの問題

記事を読む

「パナマ文書」って何が問題なの?日本であまり報道されない理由とは?

2016年4月3日、「パナマ文書」が流出し、世界中に大きな衝撃を与えましたが、いったいこの「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑