裕福なほど値は低い?「エンゲル係数」の求め方とその詳細について

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

engel-1

近年、日本の家計における「エンゲル係数」が上昇していることで問題となっているようですが、そもそも「エンゲル係数」とはどのようなものなのでしょう?

今回はその詳細とその求め方などについてまとめてみました。

sponsored link

エンゲル係数とは?

エンゲル係数とは、ドイツの社会統計学者エルンスト・エンゲルが1857年の論文で発表したもので、家計の消費支出に占める飲食費の割合のことを言います。

つまり全ての出費の中で食費は何%を占めるかを表したものというわけです。

一般的にエンゲル係数の値が高いほど生活水準は低いと言われています。

この理由として食費は生活していくのに必要なものであるため、所得の額に関わらずある程度費やさなければならない出費だからです。

そのため一般に所得が少ない人は食費にかかる割合も大きくなる、つまりエンゲル係数も大きくなるというわけです。

 

ちなみに求め方は

食費÷全出費×100(%)

で求められます。

 

最近の日本は生活が厳しい?

engel-2

最近の家計調査のエンゲル係数を見てみますと、2015年11月にエンゲル係数が急激に上昇し、28%近くになっていることがわかります。

2013年以前は25%を超えることがほとんどなかったようですが、2014年に入って以降25%を頻繁に超えていることがわかります。

これは消費税が8%に増税されたことによる影響だと言われています。

この結果を見てみますと、エンゲル係数が高くなっているので、日本は生活が厳しくなっているということになりますが、今では食事を嗜好品として楽しむという人も増えていますので、エンゲル係数が高いからといって必ずしも日本の生活が厳しいというわけではないのかもしれません。

 

Sponsored Links

関連記事

世にも珍しい平らな火山がある阿武火山群とはどんな場所?今後噴火の可能性は?

世にも珍しい平らな火山がある場所「阿武火山群」をご存知でしょうか? 山口県の北西部にある火

記事を読む

自称未来人が警告!?南海トラフ地震とは?いつどこで何が起こる?

2016年4月14日、熊本県で震度7を観測する地震が起こりましたが、今後この地震よりも規模の大きい「

記事を読む

ホワイトデーの名前の由来や起源とは?欧米ではやらない?

3月14日はホワイトデーですが、いったいこの名前の由来とは何なのでしょう? その起源なども

記事を読む

知っておいて損はない雑学!雨はどこから落下したかによって名称が異なる

知っておいて損はない雑学! 雨はどこから落下したかによって名称が異なるのだそうです。

記事を読む

台風◯号の決め方とは?発生するのはいつ頃が多い?

最近しばらく雨が続きますよね〜 台風も発生しているんだとか...  

記事を読む

夏至の月は一年で最も赤く見えやすい?その理由とは?

夏至は昼の時間が1年で一番長い日であることはよく知られていますが、実は月の色が最も赤く見えやすい

記事を読む

4月こと座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて

4月には4月こと座流星群というのがありますが、具体的にどの時間帯、方角に見れるのでしょう? 今

記事を読む

5月21日は探偵の日!その由来は?そもそも探偵ってどんな仕事をしているの?

5月21日は「探偵の日」です。 その由来とは一体何なのでしょう。 そもそも探偵ってど

記事を読む

エルニーニョの代わりに発生率高まるラニーニャ現象とは?その仕組みや日本への影響など

気象庁は今月11日、世界的な異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が6月までに収まる可能性が高い

記事を読む

6月20日はペパーミントの日!その意味や由来、ペパーミントの効果効能など

6月20日はペパーミントの日なのだそうですが、その意味や由来とは何なのでしょう? ペパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑