5月9日はアイスクリームの日!その理由は?全国のセール・イベント情報なども
公開日:
:
最終更新日:2017/05/09
豆知識
5月9日はなんの日かご存知でしょうか?
この日はなんとアイスクリームの日なんだそうです!
でもなぜ5月9日なのでしょう?
今回はこの理由と全国のセール・イベント情報などについてまとめてみました^_^
アイスクリームの日とは?
アイスクリームの日とは5月9日のことを言います。
なぜ5月9日なのかといいますと、東京アイスクリーム協会(現在は日本アイスクリーム協会)が東京オリンピックの開催年である1964年にアイスクリームのシーズンインとなる5月9日に記念としていろいろな施設にアイスクリームをプレゼントしたことが始まりだそうです。
もともとこの日は1869年に横浜の馬車通りで開かれた「氷水屋」で、日本初のアイスクリームを販売した日でもあるようです。
これ以降5月9日は「アイスクリームの日」として各地区でアイスクリームのイベントや施設へのアイスクリームのプレゼントなどが行われています。
全国のセール・イベントは?
日本アイスクリーム協会では、この日の前後に全国でアイスクリームが無料でもらえるイベントやアイスクリーム詰め合わせが当たるキャンペーンなどを開催しています。
サーティーワンアイスクリームでは、5月9日限定で通常360円のレギュラーシングルコーンを100円で販売しているようです。
このキャンペーンでは対象となるのはコーンのみで、カップやワッフルコーンは対象外となっているほか、お持ち帰りの包装は不可です。
※2017/5/9追記
2017年のアイスクリームの日に関する全国のセール・イベント情報の詳細をこちらの記事にてまとめました
>>【2017年版】5月9日のサーティワンセール情報や「無料」でアイスがもらえるイベントまとめ
関連記事
-
-
春の雨は恵みの雨?穀雨の意味や由来について
春になるとだんだん暖かくなってきますが、同時に降水量も梅雨ほどではありませんが若干増えると言われ
-
-
2017年4月21日は最上の吉日「天赦日」の日!しかし今回は注意点も
2017年4月21日は年に5〜6回しかない最上の吉日である「天赦日」があります。 この
-
-
2017年の天赦日は6回ある!ただし凶日と重ならないのは3回だけ
最上の吉日と言われる「天赦日」は毎年5〜6回あると言われていますが、2017年は6回あります。
-
-
年賀状を出す意味って何?現代は出す必要がない?
毎年年末になると用意しなければならないのが、年賀状ですが、そもそも年賀状ってどうして出すのでしょう?
-
-
4月20日はマリファナデー!?その由来や世界各地で合法化されている理由とは?
4月20日はなんとアメリカやカナダなどで日本では違法な大麻を摂取し、祝う「マリファナデー」と
-
-
6月21日はスナックの日!由来は歯固め!?スナック菓子は歯に良いのか?
6月21日はスナックの日なのだそうですが、その由来はなんと歯を丈夫にするための「歯固め」とい
-
-
4月17日は恐竜の日!その由来や全国のイベント情報など
4月17日は恐竜の日だそうですが、一体なぜこの日が恐竜の日なのでしょう? 今回はこの由来や
-
-
最も複雑な漢字の画数は84画!?その読み方や意味、由来について解説!
みなさんは最も複雑な漢字をご存知でしょうか? この漢字は最も複雑だというだけあって画数がなんと
-
-
爆弾低気圧と台風の違いとは?爆弾低気圧は正式名称ではない?発生時期についても
最近ニュースなどでよく台風並みの勢力を持った「爆弾低気圧」という言葉を聞きますが、この爆弾低
-
-
【4月14日】バレンタイン、ホワイトデーに続くブラックデーがある?その意味や由来とは?
2月14日はバレンタインデーで、一ヶ月後の3月14日はホワイトデーであることは今や日本では当たり