5月9日はアイスクリームの日!その理由は?全国のセール・イベント情報なども

公開日: : 最終更新日:2017/05/09 豆知識

5月9日はなんの日かご存知でしょうか?

この日はなんとアイスクリームの日なんだそうです!

でもなぜ5月9日なのでしょう?

今回はこの理由と全国のセール・イベント情報などについてまとめてみました^_^

sponsored link

アイスクリームの日とは?

icecream no hi-1

アイスクリームの日とは5月9日のことを言います。

なぜ5月9日なのかといいますと、東京アイスクリーム協会(現在は日本アイスクリーム協会)が東京オリンピックの開催年である1964年にアイスクリームのシーズンインとなる5月9日に記念としていろいろな施設にアイスクリームをプレゼントしたことが始まりだそうです。

もともとこの日は1869年に横浜の馬車通りで開かれた「氷水屋」で、日本初のアイスクリームを販売した日でもあるようです。

これ以降5月9日は「アイスクリームの日」として各地区でアイスクリームのイベントや施設へのアイスクリームのプレゼントなどが行われています。

 

全国のセール・イベントは?

icecream no hi-2

日本アイスクリーム協会では、この日の前後に全国でアイスクリームが無料でもらえるイベントやアイスクリーム詰め合わせが当たるキャンペーンなどを開催しています。

 

icecream no hi-3

サーティーワンアイスクリームでは、5月9日限定で通常360円のレギュラーシングルコーンを100円で販売しているようです。

このキャンペーンでは対象となるのはコーンのみで、カップやワッフルコーンは対象外となっているほか、お持ち帰りの包装は不可です。

 

※2017/5/9追記

2017年のアイスクリームの日に関する全国のセール・イベント情報の詳細をこちらの記事にてまとめました

>>【2017年版】5月9日のサーティワンセール情報や「無料」でアイスがもらえるイベントまとめ

 

Sponsored Links

関連記事

みずがめ座η(エータ)流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて

5月にはみずがめ座η(エータ)流星群というのがあるのですが、具体的にどの時間帯、方角に見えるのでしょ

記事を読む

3月29日はマリモの日!お土産マリモは人の手で作られている!?

本日3月29日は「マリモの日」と呼ばれているのですが、マリモに関する意外な情報が判明したので

記事を読む

【画像あり】今夜のしぶんぎ座流星群が見れる地域はどこ?

今夜は三大流星群の一つであるしぶんぎ座流星群がありますが、見れる地域はどこなのでしょう? 関連

記事を読む

6月22日はかにの日!その由来や意味とは?

6月22日はかにの日なのだそうですが、その由来や意味とは何なのでしょう? 気になったの

記事を読む

ホワイトデーにマシュマロをあげるのはよくない?その真実とは?

ホワイトデーと言いますと、マシュマロというのはわりと定番なプレゼントではあるのですが、調べてみる

記事を読む

ホワイトデーの名前の由来や起源とは?欧米ではやらない?

3月14日はホワイトデーですが、いったいこの名前の由来とは何なのでしょう? その起源なども

記事を読む

6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?

出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio

記事を読む

元旦と元日は意味が違う?正月の期間はいつまで?

年が明けた最初の日のことを言うとき、「元旦」や「元日」という言葉を使うと思いますが、この2つの言

記事を読む

一粒万倍日とは?その意味や決め方、やってはいけないことなど

日本の暦には一粒万倍日というのがありますが、これはいったいどういう意味なのでしょう?

記事を読む

セレブな国モナコが世界で最も治安の良い国と言われる理由とは?

モナコはF1のモナコ・グランプリや伝説の女優グレース・ケリーが公妃となったことなどで知られて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑