史上最大のダイヤモンド「カリナン」は3106カラット!?その大きさや使い道とは?
公開日:
:
豆知識
アフリカ南部のボツワナで、史上2番目となる1111カラットのダイヤ原石が発見されましたが、史上最大のダイヤはその約3倍となる3106カラットだったそうです。
今回はそのダイヤの大きさや気になる使い道などについてまとめてみました。
世紀最大のダイヤ「カリナン」とは?
3106カラットという世紀最大のダイヤは1905年に南アフリカのカリナン鉱山で発見されました。
このダイヤには「カリナン」という名称がついていますが、これは鉱山の所有者サー・トーマス・カリナンの名前にちなんで命名されました。
3106カラットはグラムにすると621.1gで、500mlのペットボトル以上の重さを持つダイヤということになります。
カリナンの大きさは高さ11cm、幅5cm、奥行き6cmで、一般的な500mlのペットボトルの高さ21cm、胴径6.8cmなので、ペットボトルの約半分くらいのサイズのようです。
だいたいこれくらいの大きさ?
実際にサイズを比較してみますと、ダイヤモンドにしてはかなりの大きさになりますね。
こんなサイズのダイヤモンドがついたアクセサリなんて普通は売っていないですからね笑
カリナンの使い道は?
こんなにまで大きなサイズのカリナンは、まず9つの大きな石と96個の小さな石に切り出されました。
この9つの石にはカリナンIからIXの名前が与えられ、全てイギリス王室か王族個人の所有物となったとのことです。
カリナンI〜IXのガラスのレプリカ
しかし、アフリカで発見されたのにどうしてイギリス王室の所有物となったかと言いますと、「カリナン」が発見されたトランスヴァール共和国の政府がイギリス国王エドワード7世の誕生日に贈ったためです。
これはトランスヴァール共和国はもともとイギリスの植民地であり、鉱山を所有していたトーマス・カリナン氏はイギリス人だったことが関係していると考えられています。
カリナンの中で最も大きい「カリナンI」は530カラットで、「偉大なアフリカの星 (The Great Star of Africa)」と呼ばれており、ロンドン塔に永久展示されています。
ちなみにダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物であることはよく知られていますが、同時にある一点をつくと簡単に砕けるへき開性という性質もあります。この一点をついてしまうと巨大なダイヤモンドも一瞬でバラバラになります。
このような難易度の高さから「カリナン」をカットした技師はカットに成功したとき極度の緊張で失神してしまったと言われています。
それほどまでにダイヤモンドのカットというものは難しいようです。
今回発見された1111カラットのダイヤモンドはどのように使われるのか、どのようにカットされるのか、そしてカットは成功するのか非常に気になるものです。
関連記事
-
-
6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?
出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio
-
-
ホワイトデーの名前の由来や起源とは?欧米ではやらない?
3月14日はホワイトデーですが、いったいこの名前の由来とは何なのでしょう? その起源なども
-
-
小寒、寒の入りの意味、違いとは?期間はどれくらい?
1月になると小寒、寒の入りという言葉が使われますが、このそれぞれの意味って何なんでしょう?
-
-
節分になぜ恵方巻きを食べる?方角の意味や由来についても
2月3日は節分の日ですが、節分にはなぜ恵方巻きを食べるのでしょう? 恵方巻きの方角の意味や
-
-
知っておいて損はない雑学!雨はどこから落下したかによって名称が異なる
知っておいて損はない雑学! 雨はどこから落下したかによって名称が異なるのだそうです。
-
-
夏至の月は一年で最も赤く見えやすい?その理由とは?
夏至は昼の時間が1年で一番長い日であることはよく知られていますが、実は月の色が最も赤く見えやすい
-
-
【驚愕画像】世界一威力が大きい爆弾「ツァーリ・ボンバ」がもし東京に落ちたら…
歴史上最大の威力をもつと言われる爆弾に「ツァーリ・ボンバ」というものがありますが、その規模は広島に落
-
-
5月4日のみどりの日は自然の緑と全く関係がない?知られざるその由来とは?
ゴールデンウィークの祝日の一つに「みどりの日」がありますが、5月4日における「みどりの日」は
-
-
エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけ!?その起源とは?
4月1日はエイプリルフールという嘘をついてもいい日というのは広く知られていますが、嘘をついていい
-
-
プラハの天文時計の歴史が凄い!?建立して605年経った今も現役で動いている!
10月9日は「プラハの天文時計が建立された日」であります。 Googleのトップ画像に