ハロウィンの名前の由来は?仮装する意味などについても

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

Holloween

10月に行われるイベントと言えばハロウィンですが、

その名前の由来や仮装する意味などが気になったのでまとめてみました。

sponsored link

 

ハロウィンとは?

毎年10月31日に行われる祭りのことで、

古代ケルト人が起源と考えられています。

 

もともとは秋の収穫を祝い

悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でありましたが、

現代では民間行事として定着して

宗教的な意味合いはほとんどなくなっているようです。

 

行事の内容としては

仮想した子どもたちが近くの家を訪ね

トリック・オア・トリート(Trick or Treat お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」

と唱えます。

それぞれの家庭ではかぼちゃのお菓子を作り、

子どもたちはもらったお菓子を持ち帰って

ハロウィン・パーティを開いたりします。

 

 

名前の由来は?

11月1日はカトリックの「諸聖人の日(万聖節)」で、

全ての聖人と殉教者を記念する日のことを言います。

その諸聖人の日の旧称を「All Hallows」といい

それに前夜という意味の「eve」が加わり、

Hallows eve」が訛って

Halloween」と呼ばれるようになったのが

名前の由来だと考えられています。

 

 

仮想する意味とは?

10月31日はケルト人の1年の終わりで、

この日の夜に死者や悪霊が家に訪ねてくると信じられていたため、

悪霊から身を守るために悪霊と同じ格好をして

悪霊の目をくらませて、

乗り移られないようにしていたことが始まりのようです。

 

仮装されるものとしては

幽霊や魔女、ゾンビ、悪魔などの民間で伝承されるものなどが普通ですが、

現代では、看護師やメイドなどの格好や

スパイダーマンやバットマンなどの漫画のキャラにも仮装する人もいて、

良識的な格好であるならなんでもいいそうです。

 

 

その他の用語の由来

トリック・オア・トリート

近所の家を訪ね、お菓子をもらうという習慣は

ソウリング(souling)というヨーロッパの習慣が影響していると言われています。

 

ソウリングとは、

11月2日の「死者の日(万霊節)」に

仮面をかぶった子供たちが歌いながら、

さまよえる霊魂たちのために、

ソウル・ケーキという干しぶどう入りの四角いパンを乞う習慣で

これをまねたのが由来だといわれています。

 

ジャック・オー・ランタン

ジャック・オー・ランタンとはオレンジ色のかぼちゃをくりぬき、

目、鼻、口をつけ、内側にろうそくをたてたものです。

 

ジャック・オー・ランタンは

アイルランドに伝わる話がもとになっているそうです。

その話の内容は

ジャックという乱暴者で、人をだましてばかりの男がいて

ハロウィンの夜に出会った悪魔もだまし、

死んだ時に天国へも地獄へも行けなくなり、

悪魔に頼んで、灯りをもらい、

その灯りをカブに入れランタンとして使い

この世とあの世をさまよい歩くというものです。

 

この悪魔を追い払ったジャックの象徴として

ジャック・オー・ランタンが作られるようになり、

悪魔を追い払うものとして使われるようになったようです。

 

ちなみにジャック・オー・ランタンに

物語のカブではなくかぼちゃが使われている理由は

この話がアメリカに伝わったとき

アメリカではカブに親しみはあまりなく

かぼちゃがたくさんとれたため

かぼちゃが使われるようになったそうです。

 

 

ハロウィンのイベントについて

日本では10月に多くのハロウィンのイベントが開催されるようで

こちらのサイトにその一覧がまとめられています。

http://eventsearch.jp/feature/halloween/

 

 

Sponsored Links

関連記事

3月27日はさくらの日!なんとも微妙なその由来とは?

みなさんは3月27日が「さくらの日」と呼ばれていることはご存知でしょうか? この時期は

記事を読む

2017年のゴールデンウィークの連休は何日間?次の連休はいつある?

2017年のゴールデンウィークが何日間あるか、次の連休はいつあるのか気になったので調べてみま

記事を読む

世にも珍しい平らな火山がある阿武火山群とはどんな場所?今後噴火の可能性は?

世にも珍しい平らな火山がある場所「阿武火山群」をご存知でしょうか? 山口県の北西部にある火

記事を読む

エルニーニョの代わりに発生率高まるラニーニャ現象とは?その仕組みや日本への影響など

気象庁は今月11日、世界的な異常気象の原因とされる「エルニーニョ現象」が6月までに収まる可能性が高い

記事を読む

ホワイトデーにマシュマロをあげるのはよくない?その真実とは?

ホワイトデーと言いますと、マシュマロというのはわりと定番なプレゼントではあるのですが、調べてみる

記事を読む

春分の日は天国に最も近い日だった!?お墓参りをする本当の理由とは?

3月の中旬になると春分の日がありますが、この日にお墓参りをすることは知っていてもなぜお墓参りをす

記事を読む

6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?

出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio

記事を読む

知ってた?「けりをつける」の意外な由来とは?

「けりをつける」という言葉がありますよね? これは決着をつける、物事を終わらせるなどという

記事を読む

お彼岸の意味、由来って何?日付はどう決まるの?

日本では毎年「お彼岸(おひがん)」というものがありますが、この意味や由来とはいったいどのよう

記事を読む

日本のハロウィンの発祥は東京ディズニーランド?その理由や有名なハロウィンイベントについても

日本ではすっかり定番イベントとなったハロウィンですが、実は日本でのハロウィンイベントは東京ディズ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑