2017年4月11日は幸運をもたらす年に一度の「ピンクムーン」が見れる!

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

今年の4月11日は年に一度しか見ることができない「ピンクムーン」を見ることができます。

幸運をもたらすとも言われるピンクムーンですが、今回はこの詳細についてまとめてみることにしました^_^

sponsored link

ピンクムーンとは?

ピンクムーンとは4月に見れる満月のことで残念ながらピンクの色に見えるわけではありません。

名前はアメリカ・インディアンのアルゴンキン族によって名づけられたとのことですが、その名の由来はピンク色の花が多く咲き始める時期だからだと言われています。

 

幸運をもたらす?

ピンクムーンは一部の宗教において重要な意味を持っています。

例えばユダヤ教では過越祭(すぎこしさい)という儀式的なマッツァーなどのごちそうを食べてお祝いをする祭りやヒンドゥー教ではハヌマーン神の生誕祭であるハヌマーン・ジャヤンティが行われたりします。

ユダヤ教の過越祭はキリスト教で最も重要な祭である復活祭の原型となったとも言われ、宗教的にかなり重要な月であることがわかります。

そんな世界の神々と関連性のあるピンクムーンは見た人に幸運をもたらすと言われ、ピンクムーンという名称からか恋愛運が上がるとも噂されていたりします。

 

2017年のピンクムーンは4月11日の15:08が最大とのことですが、日中で見れないのでその日の夕方ごろに見たほうが良いです。

東京だと20時に東南東の方角に見ることができるそうです。

 

年に一度しかない幸運をもたらすピンクムーン

4月11日の夜はぜひ空を見上げてみてはいかがでしょう。

 

Sponsored Links

関連記事

昭和の日の名前の由来は?みどりの日から変わった理由とは?

4月29日は「昭和の日」ですが、この日はわりと最近まで「みどりの日」という名前でした。 今

記事を読む

ハロウィンの名前の由来は?仮装する意味などについても

10月に行われるイベントと言えばハロウィンですが、 その名前の由来や仮装する意味などが気に

記事を読む

春の雨は恵みの雨?穀雨の意味や由来について

春になるとだんだん暖かくなってきますが、同時に降水量も梅雨ほどではありませんが若干増えると言われ

記事を読む

夏至の月は一年で最も赤く見えやすい?その理由とは?

夏至は昼の時間が1年で一番長い日であることはよく知られていますが、実は月の色が最も赤く見えやすい

記事を読む

春分の日は天国に最も近い日だった!?お墓参りをする本当の理由とは?

3月の中旬になると春分の日がありますが、この日にお墓参りをすることは知っていてもなぜお墓参りをす

記事を読む

知っておいて損はない雑学!雨はどこから落下したかによって名称が異なる

知っておいて損はない雑学! 雨はどこから落下したかによって名称が異なるのだそうです。

記事を読む

みずがめ座η(エータ)流星群2017!見頃の時間帯や方角、見れる地域など

今年もみずがめ座η(エータ)流星群が見れる時期がやってきましたが、今回の見頃の時間帯や方角、見れる地

記事を読む

5月6日のみずがめ座η(エータ)流星群を肉眼で見るコツについて

ゴールデンウィークの期間中である5月6日(土)には「みずがめ座η(エータ)流星群」がありますが、

記事を読む

爆弾低気圧と台風の違いとは?爆弾低気圧は正式名称ではない?発生時期についても

最近ニュースなどでよく台風並みの勢力を持った「爆弾低気圧」という言葉を聞きますが、この爆弾低

記事を読む

端午の節句はもともと男の子ではなく、女性の節句だった!?その由来や理由など

端午の節句と言えば、5月5日のこどもの日のことですが、この日は男の子の節句としても知られてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑