花粉症に悩む人に最適!?にわかに注目を集めるアカモクとは?

公開日: : 最終更新日:2017/03/20 健康

Sponsored Links

最近アカモクがにわかに注目を集めています。

なにやら様々な健康効果を持つスーパーフードとして話題となっているようですが、その詳細が気になったので、まとめてみました^_^

sponsored link

アカモクとは?

アカモクとは日本全土の浅い海や朝鮮半島、中国、ベトナム北部などに分布している褐藻綱ヒバマタ目ホンダワラ科に属する海藻のことを言います。

秋から冬にかけて成長し、成長すると4〜7mの長さに達します。

呼び名は地域によって様々で、秋田県では「ギバサ」、山形県では「銀葉草(ギンバソウ)」、新潟県では「長藻(ナガモ)」と呼ばれています。

アカモクは食用の海藻なのですが、特徴的なのがその食感で、ネバネバ、シャキシャキとした独特の食感となっています。

 

アカモクの効果・効能は?

アカモクには様々な健康効果があると言われています。

免疫力向上

アカモクに含まれるぬめり成分「フコダイン」には成人病予防やアレルギー改善、抗ガン作用などがあると言われ、免疫力向上効果が期待できます。

ダイエット効果

アカモクに含まれる「フコサンチン」という成分は内臓脂肪の減少や糖尿病予防効果があると言われ、メタボ予防やダイエットなどに最適と言われています。

ちなみにダイエット効果が出るためには1日10gほど必要とのこと。

花粉症緩和効果

花粉症で悩む人に注目なのが、アカモクの花粉症緩和効果です。

これはNHKのあさイチで紹介されたことで、花粉症だった漁師の人がアカモクを取り始めたら花粉症の症状がやわらいだとのことなのです。

あくまで個人の感想と述べられていましたが、実は最新の研究でアカモクに含まれる成分が腸内環境を劇的に改善し、鼻水や目のかゆみなどの花粉症の症状を緩和することがわかったとのこと。

花粉症の効果を実感する量のは乾燥タイプで毎日300mgくらいでいいようです。

 

アカモクの食べ方は?

アカモクの食べ方は乾燥したものを味噌汁に入れたり、酢の物や天ぷらなどにして食べるのが定番だそうです。

具体的には以下のようなレシピがあります。

アカモクの味噌汁

材料

  • 生アカモク 2掴み
  • 豆腐 半丁
  • 味噌 適量
  • だしのもと 適量

詳細:https://cookpad.com/recipe/4382711

 

アカモクの酢味噌和え

材料

  • 生アカモク 1パック
  • 味噌 大さじ1〜2
  • 米酢 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1

詳細:https://cookpad.com/recipe/4413262

 

アカモクはあさイチでも取り上げられた以下の商品が人気なようです。

様々な健康効果があり、花粉症緩和効果もあるアカモク、花粉症に悩む人は一度試してみるといいかもしれませんね^_^

 

Sponsored Links

関連記事

咳止めの薬で危篤状態に!?叶美香さんが発症したアナフィラキシーショックとは?原因、症状など

叶美香さんがアナフィラキシーショックを起こして一時危篤状態に陥ったとのことですが、原因はなんとた

記事を読む

これはわかりやすい!Twitterで話題の「肩こりによく効く体操」とは?詳細なやり方、コツなど

Twitterで漫画家が描いた「肩こりによく効く体操」というのが話題となっていますが、これがとてもわ

記事を読む

食の未来を変えるかも!?高血圧対策にもなる「電気味覚フォーク」がすごすぎる!

驚きの商品が登場しました。 それは「電気味覚フォーク」という商品です。 今回はこの電気味

記事を読む

刺身に意外といる!?寄生虫アニサキスにあたらないための予防法・対処法

日本人ならよく刺身を食べるという人も多いと思いますが、実は生の魚には「アニサキス」という寄生

記事を読む

水素水は「あの水」の言い方を変えただけ!?本当に効果はあるの?

以前このブログでも取り上げた「水素水」ですが、その正体はかつてブームが起こった「あの水」の言い方

記事を読む

亀田大毅が引退するきっかけとなった網膜剥離とは?その原因や症状などについて

亀田大毅さんが引退を発表しましたが、その理由は左目の網膜剥離による視力低下によるものとのことでし

記事を読む

世界で広がるエンテロウイルスとは?その症状や予防法、感染経路などについて

今、世界各地でエンテロウイルスというあまり聞き慣れないウイルスが感染を広げています。 このウイ

記事を読む

被災地で発症しやすい「たこつぼ心筋症」とは?その症状や原因、予防法について

熊本地震が発生し、地震による死者だけでなく、災害関連死と呼ばれる間接的な要因での死者も発生しています

記事を読む

健康にもダイエットにもいい「スロージョギング」とは?その効果や走り方のコツなどについて

みなさんは「スロージョギング」をご存知でしょうか? 「スロージョギング」はランニングよりも

記事を読む

漢字が覚えられない、見落とし聞き間違いが多い子におすすめの「コグトレ」とは?

子どもの中には落ち着きがない子や注意力に欠ける子がいたりしますが、たいていの場合は成長すれば改善

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑