【動画あり】脳も目も生殖器もない謎の生物「珍渦虫」の正体とは?

公開日: : 話題

chinuzumusi-1

長年の間、その分類が定まらなかったという謎の深海生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の正体がオーストラリアやアメリカなどの研究チームにより明らかになりました。

この謎生物の正体は何だったのでしょう?

詳しくまとめてみました。

sponsored link

珍渦虫とは?

chinuzumusi-3

珍渦虫(ちんうずむし)とは、多くの生物にあるはずの脳や生殖器、肛門などの器官がない「のっぺらぼう」のような生物です。

あるのは腹側に口があるのみとのこと。

体長は成体で1〜3センチメートルと小さい生物のようです。

生息地はアイスランドの沖やスウェーデンのバルト海など欧州の海底100メートルの泥に住む深海生物です。

生殖器もないのに卵を作るという不思議な生物だそうです。

 

珍渦虫の正体とは?

珍渦虫の分類は長い間定まっておらず、一時期は軟体動物と誤解され、複雑な生物が退化して単純な生物になったと考えられてきました

しかし、今回の研究チームが発表した内容によれば、遺伝子などの調査結果により、珍渦虫は「生物の進化の初期に位置する単純な生物だった」ことが判明したとのことです。

この発見は生物の進化過程の解明につながる成果だそうです。

 

それにしても生殖器もないのに卵を作るというのは不思議ですね。

まだまだ謎の多いこの生物、さらなる研究報告に期待ですね。

Sponsored Links

関連記事

CGのように神秘的な宇宙ガラスの値段や購入方法は?レジンで作れる?

宇宙ガラスというとても神秘的なガラス玉があるのですが、いったいどれくらいの値段でどこで購入で

記事を読む

罪のない少年4人と目撃者が犯罪者に仕立てあげられた五番町事件がひどすぎる!驚愕の事件の真相とは?

1955年、京都の五番町である殺人事件が起きました。 ある喧嘩から殺人にまで発展した事

記事を読む

トランプ氏による謎の単語「covfefe」の真の意味とは?

トランプ氏がTwitterで「covfefe」という謎の単語を発したことで話題となっています

記事を読む

味が全然違う!?フライパンだけでできる「蒸しパスタ」の作り方とおいしくなる理由について

5月8日放送の所さんの目がテンで家庭でも美味しいパスタが作れる「蒸しパスタ」というものが紹介され

記事を読む

【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?

今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー

記事を読む

ネット経由で実際に卒業資格もとれる「N高等学校」とは?遠足はドラクエ10!?

今、ネットでかなり話題となっている「N高等学校」。 この学校、なんとネット経由で高校卒業の資格

記事を読む

300万円で住める無印良品の小屋とは?トイレやシャワーはどうする?

無印良品よりたった300万円で住むことができる「無印良品の小屋」の販売が開始されますが、画像を見

記事を読む

【閲覧注意】ががばばとは?Yahoo!で検索すると恐ろしいことに!?がばばばと誤入力する人も

今、ネットで話題となっている「ががばば」という言葉、これは一体何なのでしょう? 実はこの言葉を

記事を読む

【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?

12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出

記事を読む

東京五輪エンブレムは本当にパクリだったのか?使用中止となった理由とは?

デザインの盗用疑惑で話題を集めている2020年東京五輪のエンブレムですが、結局このエンブレム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑