【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?

公開日: : 話題

okada miharu-1

12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出して原稿が読めなくなる放送事故がありました。

いったいなぜ号泣したのか?

詳しくまとめてみました。

sponsored link

何があったのか?

気象予報士が泣き出すというハプニングがあったのは午後6時10分〜59分の「NHKニュース やまがた6時」という番組で、天気予報は6時半ごろからでした。このときの様子を再現しますと

現在の鶴岡市の様子を見てみましょう。冷たい北西の風が…」と紹介したが、画面に映ったのは新庄市。

傍らから「新庄、新庄」とのディレクターらしき声。「え、現在の新庄市の様子です」と言い直した。ここで動揺したようだ。

この日の県内の最低気温を読み上げている途中、「酒田6度1分、新庄3度9分でした…」と完全に涙声になった。

うつむいて涙をふく姿が映し出された。「低気圧はオホーツク海に…。グス…」。画面は、お天気カメラが映し出す街の映像に切り替わった。この後もすすり泣き、予報にならなかった。

男性キャスターが「失礼しました。では、ニュースを続けます」とニュースに移った後、番組の最後で「お天気コーナーでお見苦しい点がありました」と謝罪した。

引用:Yahoo!ニュース

といった感じだったようです。

 

そのときの実際の動画がこちら

 

原因はイジメ!?

一見岡田みはるさんが原稿を読み間違えて、動揺して号泣しているように見えますが、実は原稿にはちゃんと鶴岡と書いてあり、打ち合わせでも鶴岡になっていたそうです。

そのほかにもテロップを出してもらえなかったり、お天気地図がばらばらにされていたりかなり陰湿なイジメがあったとのこと。

実はこのイジメ、今回が初めてではなく、何ヶ月も前から続いていたそう。

 

岡田みはるさんはブログをやっており、放送事故の前日である11月30日には「疲れ過ぎて、ごはんが食べられない」など、仕事に相当ストレスを感じていたようです。

http://ameblo.jp/miharu-okada/entry-12100814411.html

 

 

これが本当だとしたら信じられないことですね。

イジメなんてあっていいものではありませんし、それが公共放送であるNHKならなおさらです。

これはどうにか対処してほしいところです。

 

Sponsored Links

関連記事

モンブラン味からきゅうり味まで!?歴代の変わり種ペプシについてまとめてみた

今年はペプシホワイトコーラというシトラス風味が12月8日に発売されるようですが、今までいろいろな

記事を読む

平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた

出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元

記事を読む

ファティマ第三の予言は嘘だった?予言の内容とその真相とは?

ファティマの予言と呼ばれる第1次世界大戦の終結や第2次世界大戦の始まりを予言したものがあるのですが、

記事を読む

HAARPは東日本大震災を引き起こした地震兵器?熊本の落書きとの関連は?

熊本の八代市役所に「HAARP」という文字が入った落書きがあったことで話題となっていますが、この

記事を読む

【画像】ストロベリームーンはピンクムーンとは違い色がある!?その理由や由来など

6月9日の夜にはストロベリームーンが見れると話題ですが、その由来とはなんでしょう? ピンク

記事を読む

【動画あり】チバットマンの正体は?ゆるキャラなのか?イギリスBBCでも取り上げられる!?

  今何かと話題になっている「千葉ットマン」。 そのクオリティが高すぎるということで人気を集

記事を読む

URLは「うらる」と読む?正しい読み方は?

URLの読み方をご存知でしょうか? というかそもそもURLとは何かご存じですか?

記事を読む

【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?

今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー

記事を読む

5月31日は火星が地球に最接近!!見える方角や期間は?次に最接近するのはいつ?

2016年5月31日は過去11年で最も近い距離まで火星が地球に最接近すると話題になっています。

記事を読む

【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて

世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑