ザハ氏はなぜ新国立A案のデザインを訴えたのか?内部構造がザハ氏のデザインにそっくり?

公開日: : 話題

zaha hadhido-1

新国立競技場のデザインが建築家の隈研吾氏によるA案に決定しましたが、またしても問題が発生しました。

今度はザハ・ハディド氏がデザインがそっくりだと訴えてきたのです。

外見的にはあまり似ていないはずなのですが、いったいなぜ訴えられたのでしょう?

今回はその理由について詳しくまとめてみました。

sponsored link

新国立デザイン比較

一度外見のデザインを比較してみましょう。

こちらがザハ氏によるコンペ受賞時のデザインです。

sin kokuritu kyougijou-1

そしてこのデザインは予算がかかるとして以下のデザインに変更されました。

sin kokuritu kyougijou-2

だいぶスリムになっています。

 

そしてこちらが今回決まったA案です。

sin kokuritu kyougijou-5

外見のデザインはまるで違うもので、あまり似ているとは言えないものです。

 

なぜ訴えられたのか?

ザハ氏はなぜ訴えたのかといいますと、内部構造が似ているからだそうです。

内部構造なんて素人目にはわからないものですが、どうやらこの点について惜しくも受賞を逃したB案のデザインを手がけた建築家の伊東豊雄氏も指摘しています。

伊東氏によりますと、A案について「表層部分は違うが、(骨格を)はぐと中身はザハさんの案とかなり近い。訴えられるかもしれないですよ」と懸念を表明していたとのこと。国産木材を多用する骨格を取り除くと、客席の構造などが物議を醸したザハ案とそっくりだと指摘しています。

 

つまりA案は外見は違うが、中身がまるでザハ氏のデザインだったということです。

これが本当ならば訴えられるのも当然でしょう。

 

いったいなぜこうも問題が次々起こるのでしょうね。

東京オリンピックは一体どうなってしまうのでしょう。

 

旧デザインやA案、B案の違い、今までの流れなどは以下の記事を参考にどうぞ

http://smoworld.net/wadai-1440

 

Sponsored Links

関連記事

2015年の紅白出場者が決定!各出場者一覧と出場回数まとめ

毎年の大みそか恒例となっているNHKの紅白歌合戦ですが、今年の司会者および出場者が発表されました

記事を読む

今夜のストロベリームーンが見れる時間帯や方角は?明日以降も見れる?

出典:http://mhkj2.hatenablog.com[/caption] 6月9日の

記事を読む

TOKIOが捕まえたラブカは地震の前兆?5月の九州地震の予測との関連は?

5月13日、あの人気アイドルグループのTOKIOが非常に珍しい深海サメ「ラブカ」を捕まえたことで

記事を読む

実技優遇は当たり前?千葉県立幕張総合高校の秘密は「すでに知ってる」との声多数

千葉県立幕張総合高校の受験において実技試験を受けた人をひそかに優遇していたことが問題となっていますが

記事を読む

【動画あり】脳も目も生殖器もない謎の生物「珍渦虫」の正体とは?

長年の間、その分類が定まらなかったという謎の深海生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の正体がオーストラ

記事を読む

【衝撃映像】ゲームの生放送中にオイルマッチで火事になる事態が発生!?みるみる火が昇っていくリアル映像に驚き

あるゲーム配信者が生放送中にオイルマッチを使用して火事になるという事態が発生しました。 その映

記事を読む

三重県伊勢市のお土産「ササササササササササ中」とは?読み方や名前、デザインの由来について

三重県伊勢市のお土産には「ササササササササササ中」というものがあるのですが、この読み方をご存知で

記事を読む

【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?

今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー

記事を読む

【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?

12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出

記事を読む

家にこたつがない方に…ポータブルこたつが便利そう!小型軽量で節電効果も期待できる?

11月30日のZIP!で放送されていた「こたつランキング」でポータブルこたつ、一人用こたつというのが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑