ザハ氏はなぜ新国立A案のデザインを訴えたのか?内部構造がザハ氏のデザインにそっくり?
公開日:
:
話題
新国立競技場のデザインが建築家の隈研吾氏によるA案に決定しましたが、またしても問題が発生しました。
今度はザハ・ハディド氏がデザインがそっくりだと訴えてきたのです。
外見的にはあまり似ていないはずなのですが、いったいなぜ訴えられたのでしょう?
今回はその理由について詳しくまとめてみました。
新国立デザイン比較
一度外見のデザインを比較してみましょう。
こちらがザハ氏によるコンペ受賞時のデザインです。
そしてこのデザインは予算がかかるとして以下のデザインに変更されました。
だいぶスリムになっています。
そしてこちらが今回決まったA案です。
外見のデザインはまるで違うもので、あまり似ているとは言えないものです。
なぜ訴えられたのか?
ザハ氏はなぜ訴えたのかといいますと、内部構造が似ているからだそうです。
内部構造なんて素人目にはわからないものですが、どうやらこの点について惜しくも受賞を逃したB案のデザインを手がけた建築家の伊東豊雄氏も指摘しています。
伊東氏によりますと、A案について「表層部分は違うが、(骨格を)はぐと中身はザハさんの案とかなり近い。訴えられるかもしれないですよ」と懸念を表明していたとのこと。国産木材を多用する骨格を取り除くと、客席の構造などが物議を醸したザハ案とそっくりだと指摘しています。
つまりA案は外見は違うが、中身がまるでザハ氏のデザインだったということです。
これが本当ならば訴えられるのも当然でしょう。
いったいなぜこうも問題が次々起こるのでしょうね。
東京オリンピックは一体どうなってしまうのでしょう。
旧デザインやA案、B案の違い、今までの流れなどは以下の記事を参考にどうぞ
http://smoworld.net/wadai-1440
関連記事
-
-
新紙幣のデザインはダサい?ネットの評判は?旧紙幣とのデザイン比較も
政府は4月9日、1万円と5千円、千円の紙幣のデザインを刷新すると発表し、同時にそのイメージ画像も公開
-
-
【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて
世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前
-
-
「エモい」の意味は?古語の「あはれ」と同じ?バンドが由来?
最近なぜか「エモい」という言葉がYahoo!急上昇ワードで話題となっているようですが、そもそ
-
-
嘘でしょ…自称未来人が311震災や熊本地震を予言!?さらに南海トラフ地震を警告!!
信じられない情報が飛び込んできました。 2016年4月は震度7の熊本地震が発生しました
-
-
URLは「うらる」と読む?正しい読み方は?
URLの読み方をご存知でしょうか? というかそもそもURLとは何かご存じですか?
-
-
【比較画像あり】東京五輪エンブレムB案がドラゴンボールの「魔封波」に見えると話題に
先日、2020年東京オリンピックのエンブレム候補が発表されましたが、その中のB案がドラゴンボールの「
-
-
5月17日に来ると言った未来人は偽物だった?どこまでホントでどこまでが嘘?
本日5月17日は今年4月15日に来た2062年未来人がふたたび訪れる日のはずでしたが、これは偽物
-
-
CGのように神秘的な宇宙ガラスの値段や購入方法は?レジンで作れる?
宇宙ガラスというとても神秘的なガラス玉があるのですが、いったいどれくらいの値段でどこで購入で
-
-
311や熊本地震を予言した自称未来人がまたも地震的中か!?5月17日に何かが起こる!?
先ほど茨城県北部で震度5弱を観測する地震が発生しましたが、311や熊本地震を予言したとして話題
-
-
【衝撃映像】ゲームの生放送中にオイルマッチで火事になる事態が発生!?みるみる火が昇っていくリアル映像に驚き
あるゲーム配信者が生放送中にオイルマッチを使用して火事になるという事態が発生しました。 その映