【画像あり】新国立競技場旧デザイン、A、B案のデザインの特徴、予算比較!

公開日: : 話題

先日、新国立競技場の新たなデザインが2案公表されましたが、旧デザインとの違いやそれぞれの特徴はどのようなものなのでしょう。

A案、B案のデザインや特徴、予算などを比較した画像が公開されましたので、旧デザインとの比較とともにまとめてみました。

sponsored link

旧デザインについて

sin kokuritu kyougijou-1

こちらが国際コンペ受賞時に発表されたデザインです。

「すごすぎて建築できない建築家」として有名なザハ・ハディド氏によるデザインで、当初予算は1300億円程度と発表されていましたが、総工費3000億円を超えることが判明し、以下のデザインに修正します。

sin kokuritu kyougijou-2

当初のデザインより高さが低くなり、デッキ部分が廃止されたコンパクトなデザインとなりました。

この修正案の総工費は約1600億円とされ、このデザインで決定するかのように思えましたが…

 

今年7月にまさかの計画白紙が決定します。

その理由はオリンピック開催までに工事が終わらない可能性があったこととコストが当初の予定より大幅に膨らんだためだとしています。

一体何のためにコンペを開催したんだかよくわかりませんね^^;

 

新デザインについて

新デザインはA案、B案と2つにわかれる形で発表されました。

それぞれのデザインや特徴、予算の比較画像がこちら

sin kokuritu kyougijou-3

sin kokuritu kyougijou-4

それぞれの案の予算を見てみますと、A案が1490億円B案が1497億円ギリギリ1500億円を切った予算となっています。

そして工期はどちらとも2020年東京オリンピックの直前である2019年11月完成予定とこちらもギリギリです。

正直なところ予算、工期ともにギリギリすぎて不安しかないのですが、3度目の修正で、なおかつ元のデザイン案を白紙にしているのですからもはや完成させないわけにはいかないでしょう。

 

いまだ東京五輪のエンブレムも決まっていない中、間に合わせることができるのでしょうか。

未完成のままオリンピックを迎えるという最悪の結果にならないことを祈ります。

 

東京五輪のエンブレム問題についてはこちらをどうぞ。

東京五輪エンブレムは本当にパクリだったのか?使用中止となった理由とは?

 

Sponsored Links

関連記事

偶然か運命か!?5月13日に第3次世界大戦勃発の予言と北九州M7の大地震の予測が一致している件

「5月13日」 この日はなんてことはない普通の日ですが、もしかすると2017年のこの日はとんで

記事を読む

5月31日は火星が地球に最接近!!見える方角や期間は?次に最接近するのはいつ?

2016年5月31日は過去11年で最も近い距離まで火星が地球に最接近すると話題になっています。

記事を読む

ネット経由で実際に卒業資格もとれる「N高等学校」とは?遠足はドラクエ10!?

今、ネットでかなり話題となっている「N高等学校」。 この学校、なんとネット経由で高校卒業の資格

記事を読む

【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?

今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー

記事を読む

ファティマ第三の予言は嘘だった?予言の内容とその真相とは?

ファティマの予言と呼ばれる第1次世界大戦の終結や第2次世界大戦の始まりを予言したものがあるのですが、

記事を読む

TOKIOが捕まえたラブカは地震の前兆?5月の九州地震の予測との関連は?

5月13日、あの人気アイドルグループのTOKIOが非常に珍しい深海サメ「ラブカ」を捕まえたことで

記事を読む

300万円で住める無印良品の小屋とは?トイレやシャワーはどうする?

無印良品よりたった300万円で住むことができる「無印良品の小屋」の販売が開始されますが、画像を見

記事を読む

【動画あり】オタク版「PERFECT HUMAN」が話題!!オリラジも絶賛する完成度!?

「PERFECT HUMAN」と言えば、今話題沸騰中のオリラジの新ネタですが、そのネタをオタ

記事を読む

【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて

世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前

記事を読む

カール販売終了も西日本だけ販売が続く理由は?代わりのお菓子がセブンにある?

カールの販売終了が発表され、ネット上で大きな話題となっていますが、しばらくは西日本だけ販売が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑