【画像あり】新国立競技場旧デザイン、A、B案のデザインの特徴、予算比較!
公開日:
:
話題
先日、新国立競技場の新たなデザインが2案公表されましたが、旧デザインとの違いやそれぞれの特徴はどのようなものなのでしょう。
A案、B案のデザインや特徴、予算などを比較した画像が公開されましたので、旧デザインとの比較とともにまとめてみました。
旧デザインについて
こちらが国際コンペ受賞時に発表されたデザインです。
「すごすぎて建築できない建築家」として有名なザハ・ハディド氏によるデザインで、当初予算は1300億円程度と発表されていましたが、総工費3000億円を超えることが判明し、以下のデザインに修正します。
当初のデザインより高さが低くなり、デッキ部分が廃止されたコンパクトなデザインとなりました。
この修正案の総工費は約1600億円とされ、このデザインで決定するかのように思えましたが…
今年7月にまさかの計画白紙が決定します。
その理由はオリンピック開催までに工事が終わらない可能性があったこととコストが当初の予定より大幅に膨らんだためだとしています。
一体何のためにコンペを開催したんだかよくわかりませんね^^;
新デザインについて
新デザインはA案、B案と2つにわかれる形で発表されました。
それぞれのデザインや特徴、予算の比較画像がこちら
それぞれの案の予算を見てみますと、A案が1490億円、B案が1497億円とギリギリ1500億円を切った予算となっています。
そして工期はどちらとも2020年東京オリンピックの直前である2019年11月完成予定とこちらもギリギリです。
正直なところ予算、工期ともにギリギリすぎて不安しかないのですが、3度目の修正で、なおかつ元のデザイン案を白紙にしているのですからもはや完成させないわけにはいかないでしょう。
いまだ東京五輪のエンブレムも決まっていない中、間に合わせることができるのでしょうか。
未完成のままオリンピックを迎えるという最悪の結果にならないことを祈ります。
東京五輪のエンブレム問題についてはこちらをどうぞ。
東京五輪エンブレムは本当にパクリだったのか?使用中止となった理由とは?
関連記事
-
-
味が全然違う!?フライパンだけでできる「蒸しパスタ」の作り方とおいしくなる理由について
5月8日放送の所さんの目がテンで家庭でも美味しいパスタが作れる「蒸しパスタ」というものが紹介され
-
-
ファティマ第三の予言は嘘だった?予言の内容とその真相とは?
ファティマの予言と呼ばれる第1次世界大戦の終結や第2次世界大戦の始まりを予言したものがあるのですが、
-
-
【動画あり】脳も目も生殖器もない謎の生物「珍渦虫」の正体とは?
長年の間、その分類が定まらなかったという謎の深海生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の正体がオーストラ
-
-
都道府県魅力度ランキング2015 なぜ最下位は毎回茨城県なのか…
ブランド総合研究所により発表された2015年の都道府県魅力度ランキングですが、一位は北海道、最下
-
-
【衝撃映像】ゲームの生放送中にオイルマッチで火事になる事態が発生!?みるみる火が昇っていくリアル映像に驚き
あるゲーム配信者が生放送中にオイルマッチを使用して火事になるという事態が発生しました。 その映
-
-
2015年の紅白出場者が決定!各出場者一覧と出場回数まとめ
毎年の大みそか恒例となっているNHKの紅白歌合戦ですが、今年の司会者および出場者が発表されました
-
-
嘘でしょ…自称未来人が311震災や熊本地震を予言!?さらに南海トラフ地震を警告!!
信じられない情報が飛び込んできました。 2016年4月は震度7の熊本地震が発生しました
-
-
三重県伊勢市のお土産「ササササササササササ中」とは?読み方や名前、デザインの由来について
三重県伊勢市のお土産には「ササササササササササ中」というものがあるのですが、この読み方をご存知で
-
-
【画像あり】ウロコ一枚一枚にまでこだわりが!?リアルすぎる「金魚バッグ」が話題に!
今、ひそかに「金魚バッグ」が注目されていますが、注目されているのはただの「金魚バッグ」ではありません
-
-
大村智さんがノーベル賞を受賞した理由とは?名前がジャニーズのあの人にそっくり?ツイッターの反応についても
先日、ノーベル生理学・医学賞を受賞した「大村智」さんですが、ネットではこの人の名前がジャニーズの「大