6月6日はロールケーキの日!他にも同じ日がある?その由来とは?

公開日: : 豆知識

6月6日はロールケーキの日だそうですが、その由来とはなんなのでしょう?

他にも同じロールケーキの日があるそうなので、その由来などを詳しく調べてみました。

sponsored link

ロールケーキの日とは?

6月6日はロールケーキの日は北九州の小倉ロールケーキ研究会が2005年に制定しました

その由来は「6」という数字がロールケーキを巻いた形に似ているから、というのとロールケーキの「ロ」が数字の6の「ろ」くに重なるからという理由となっています。

北九州ではこのロールケーキの日を記念してロールケーキフェスタを開催しています。2017年6月4日(日)に開催されたようです。

 

他にもロールケーキの日がある?

なんでもこの他にも同じロールケーキの日があるとのこと。

それは9月9日の「秋のロールケーキの日」

11月6日の「いいロールケーキの日」となっています。

 

9月9日の「秋のロールケーキの日」は株式会社モンテールにより2006年に制定された日で、こちらの由来は「9」という数字がロールケーキの巻いた形に似ているから、「くるくる」「キュッキュッ」とロールケーキを手で巻いたイメージからという理由となっています。6月6日のロールケーキの日より後に制定されたことから「秋のロールケーキの日」と名付けられています。

11月6日の「いいロールケーキの日」はロールケーキ専門店ARINCO(アリンコ)を運営する株式会社パティスリードパラディにより制定された日で、由来は「いい(11)ロ(6)ールケーキ」の語呂合わせから来ています。

 

ちなみにこの他にもローソンの毎月22日に「プレミアムロール」にいちごが乗る「ロールケーキの日」やヤマザキパンの毎月11日にロールケーキ商品キャラの記念日「ロールちゃんの日」があったり、秋のロールケーキの日を制定した株式会社モンテールによる毎月6日に「手巻きロールケーキの日」があるなどけっこういろいろあるようです。

ぜひ参考にどうぞ^_^

 

Sponsored Links

関連記事

2017年の母の日はいつ?カーネーションをあげる由来は?黄色はやめるべき?

母の日と言えば、カーネーションをプレゼントするというのが定番ですが、そもそもなぜカーネーションを

記事を読む

サンタクロースの服はなぜ赤い?なぜ靴下にプレゼントを入れるの?

今年もクリスマスがやってきましたが、クリスマスと言えばやっぱりサンタさんですよね。 子ども

記事を読む

黄砂とはどんな現象?人体への影響や発生時期などについて

最近、テレビなどで黄砂という現象をよく見かけますが、これはどういった現象なのでしょう。 今

記事を読む

お彼岸の意味、由来って何?日付はどう決まるの?

日本では毎年「お彼岸(おひがん)」というものがありますが、この意味や由来とはいったいどのよう

記事を読む

2017年の一粒万倍日はいつある?真に効果を発揮する日は?

一粒万倍日は何かを始めるのに良い日とされる吉日ですが、2017年はいつあるのでしょう。 ま

記事を読む

世にも珍しい平らな火山がある阿武火山群とはどんな場所?今後噴火の可能性は?

世にも珍しい平らな火山がある場所「阿武火山群」をご存知でしょうか? 山口県の北西部にある火

記事を読む

知っておいて損はない雑学!雨はどこから落下したかによって名称が異なる

知っておいて損はない雑学! 雨はどこから落下したかによって名称が異なるのだそうです。

記事を読む

セレブな国モナコが世界で最も治安の良い国と言われる理由とは?

モナコはF1のモナコ・グランプリや伝説の女優グレース・ケリーが公妃となったことなどで知られて

記事を読む

ふたご座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角、時間帯などについて

2015年12月14〜15日は流星群の中でも最大と言われるふたご座流星群が見えるとのことですが、ふた

記事を読む

鬼怒川を決壊させた線状降水帯とは?その発生した原因や特徴とは?

茨城県常総市の鬼怒川を決壊させるほどの被害を与えた要因は「線状降水帯」によるものと言われてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑