平成の次の元号はいつ発表され、いつから変わる?その理由についても
公開日:
:
話題
平成の天皇陛下である昭仁様が生前退位の意向を示し、それに伴い「平成」の元号も変わろうとしていますが、具体的に次の元号はいつ発表されるのか、いつから変更となるのか、その日となる理由などについてもまとめてみました。
次の元号の発表日と変更日
次の元号が発表されるのは
2018年(平成30年)夏
になる見通しで、
平成から次の元号へ変更されるのは
2019年(平成31年)1月1日
にする方針とのこと。
なぜこの日に発表・変更される?
新元号の発表日が2018年夏の理由は
はやめに新元号を発表しておくことで、多くの書類に印刷されているであろう「平成」という元号を変更するための猶予期間を設けるためでしょう。
実際あらゆる書類の手続きをする際には「平成」という元号が最初から入っているものが多いです。新元号になるということはこれらの「平成」と記述されている書類一式を変更しなけらばならないことになるので、変更日の半年前に発表することでそのあたりへの対応がしやすくなります。
ちなみにこれまでは天皇が亡くなったときに元号が変更されていたので、どの会社も急きょあらゆる書類を前の元号から新しい元号へ変更しなければならなくなり、非常に慌ただしくなってしまったということがありました(「昭和」から「平成」への変更のときがそうでした)
そう考えると今回の事前の発表は会社としてもだいぶ対応しやすくなるでしょう。
新元号の変更日が2019年1月1日の理由は
単純に区切りが良いからでしょう。
これによりカレンダーなどの印刷をする際も途中まで平成分を印刷する必要はなく、新元号分のカレンダーを作れば良いことになります。
そう考えると、今回の生前退位というのはとても合理的ですし、国民のためにもなります。
これまでの常識やしきたりにとらわれず、こうした行動をなさる秋人様には素直に尊敬の念を抱きますね
関連記事
-
-
五輪エンブレムA案の「市松模様」とは?なぜ藍色?葬式に見えるという話も
2020年東京オリンピックのエンブレムがA案に決定し、一般アンケートと食い違う結果で「出来レース
-
-
一冊6万円の謎の本「亞書」とは?作者の製作目的は?気になる内容などについて
今一冊6万円もする謎の本「亞書」が話題となっていますが、この本はいったいどのような本なのでしょうか?
-
-
ファティマの奇跡100周年の2017年5月13日に第3次世界大戦が起こる!?秘密の第3の予言との関連とは?
2017年5月13日はポルトガルのファティマに聖母マリアが出現してからちょうど100年を迎えます。
-
-
罪のない少年4人と目撃者が犯罪者に仕立てあげられた五番町事件がひどすぎる!驚愕の事件の真相とは?
1955年、京都の五番町である殺人事件が起きました。 ある喧嘩から殺人にまで発展した事
-
-
クロードチアリさんの来歴がいろいろとすごすぎる!?娘は電車でよく聞くあの声の人!?
いま、Yahoo!の急上昇キーワードで話題となっているクロード・チアリさんですが、この方はいった
-
-
【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて
世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前
-
-
大量発生するビゼンクラゲは中国では高級食材?美容効果もある?その食べ方や栄養について
最近有明海でビゼンクラゲが大量発生しており、それが中国では高級食材として扱われることで話題を
-
-
平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた
出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元
-
-
300万円で住める無印良品の小屋とは?トイレやシャワーはどうする?
無印良品よりたった300万円で住むことができる「無印良品の小屋」の販売が開始されますが、画像を見
-
-
【動画あり】「PERFECT HUMAN」公式MVが公開!!元ネタは韓国PSYのカンナムスタイル?
新たにオリエンタルラジオの新ネタ「PERFECT HUMAN」の公式MVが公開され、クオリティが