平成の次の元号はいつ発表され、いつから変わる?その理由についても
公開日:
:
話題
平成の天皇陛下である昭仁様が生前退位の意向を示し、それに伴い「平成」の元号も変わろうとしていますが、具体的に次の元号はいつ発表されるのか、いつから変更となるのか、その日となる理由などについてもまとめてみました。
次の元号の発表日と変更日
次の元号が発表されるのは
2018年(平成30年)夏
になる見通しで、
平成から次の元号へ変更されるのは
2019年(平成31年)1月1日
にする方針とのこと。
なぜこの日に発表・変更される?
新元号の発表日が2018年夏の理由は
はやめに新元号を発表しておくことで、多くの書類に印刷されているであろう「平成」という元号を変更するための猶予期間を設けるためでしょう。
実際あらゆる書類の手続きをする際には「平成」という元号が最初から入っているものが多いです。新元号になるということはこれらの「平成」と記述されている書類一式を変更しなけらばならないことになるので、変更日の半年前に発表することでそのあたりへの対応がしやすくなります。
ちなみにこれまでは天皇が亡くなったときに元号が変更されていたので、どの会社も急きょあらゆる書類を前の元号から新しい元号へ変更しなければならなくなり、非常に慌ただしくなってしまったということがありました(「昭和」から「平成」への変更のときがそうでした)
そう考えると今回の事前の発表は会社としてもだいぶ対応しやすくなるでしょう。
新元号の変更日が2019年1月1日の理由は
単純に区切りが良いからでしょう。
これによりカレンダーなどの印刷をする際も途中まで平成分を印刷する必要はなく、新元号分のカレンダーを作れば良いことになります。
そう考えると、今回の生前退位というのはとても合理的ですし、国民のためにもなります。
これまでの常識やしきたりにとらわれず、こうした行動をなさる秋人様には素直に尊敬の念を抱きますね
関連記事
-
-
平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた
出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元
-
-
トトロに見えると話題の長崎の「トトロ岩」よりもトトロに見える岩が石川県にあった件について
今、長崎県新上五島町にある岩山が、某人気キャラ「トトロ」にそっくりと話題となっていますが、それよりも
-
-
【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?
今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー
-
-
がっちりマンデーで紹介!注ぐと一瞬で凍る水が作れる「Tokyo Snowman」がすごい!仕組みや価格は?
2017年4月16日放送のがっちりマンデーは注ぐと一瞬で凍るという水を作れる「Tokyo S
-
-
最上級調味料「淡路島ソース」とは?その味や使い方とは?
3月25日にサタデープラスにて最上級調味料として「淡路島ソース」が紹介されました。 今回はこの
-
-
ファティマの奇跡100周年の2017年5月13日に第3次世界大戦が起こる!?秘密の第3の予言との関連とは?
2017年5月13日はポルトガルのファティマに聖母マリアが出現してからちょうど100年を迎えます。
-
-
URLは「うらる」と読む?正しい読み方は?
URLの読み方をご存知でしょうか? というかそもそもURLとは何かご存じですか?
-
-
【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?
12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出
-
-
ネット経由で実際に卒業資格もとれる「N高等学校」とは?遠足はドラクエ10!?
今、ネットでかなり話題となっている「N高等学校」。 この学校、なんとネット経由で高校卒業の資格
-
-
ザハ氏はなぜ新国立A案のデザインを訴えたのか?内部構造がザハ氏のデザインにそっくり?
新国立競技場のデザインが建築家の隈研吾氏によるA案に決定しましたが、またしても問題が発生しました