マクドナルドの「クォーターパウンダー」はなぜ販売終了?その理由や販売の歴史について

公開日: : 話題

マクドナルドより「クォーターパウンダー」を4月4日にも販売終了することが突然発表されましたが、いったいなぜ終了することになったのでしょう?

今回のその詳細についてこれまでのクォーターパウンダー販売の歴史とともに詳しく調べてみることにしました。

sponsored link

クォーターパウンダーとは?

クォーターパウンダーとは、「1/4ポンド(113.4g)のバーガーパティを使ったハンバーガー」という意味で1/4がクォーター、ポンドがパウンドと呼ばれることが由来となっています。

特徴はバンズからはみ出るバーガーパティを使用しているところで、それに加え、チーズ・ピクルス・スライスオニオンが添えられたボリュームたっぷりな食べ応えのあるハンバーガーとなっています。

日本では「クォーターパウンダー・チーズ」と「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の2種類が販売されています。

 

クォーターパウンダー販売の歴史

日本では1978年4月にクォーターパウンダー、チーズクォーターパウンダーが初めて発売されました。

しかし、1983年5月にダブルバーガー、ダブルチーズバーガー発売された代わりに正式メニューから姿を消すことに。その後は一部店舗で季節限定メニューとして何度か発売されました。

本格的に全国的に発売されるようになったのは2009年4月28日のことで、以後正式メニューとして再び定着するようになります。

そして今回の2017年4月4日をもって販売が終了されることになります。

 

なぜ販売終了することになったのか?

販売終了に至った原因は今年1月に行われたマクドナルト総選挙の結果が影響していると言われています。

この投票で、クォーターパウンダー・チーズとダブルクォーターパウンダー・チーズはAブロックの6品中それぞれ5位、6位とワースト1、2の結果となっています。全商品の中でも200円のお手頃マックを除く定番メニューの中でクォーターパウンダー・チーズが最下位という結果でした。

総選挙で最下位のバベポが販売終了となっていることからもこの影響は少なからずあるものと思われます。

 

突然の販売終了は悲しいですが、これまでのクォーターパウンダーの販売の歴史から考えてみますと、何度か廃止されたり、季節限定メニューとして復活したりしているので、もしかすると再び登場することが期待できるかもしれませんね。

 

Sponsored Links

関連記事

【動画あり】チバットマンの正体は?ゆるキャラなのか?イギリスBBCでも取り上げられる!?

  今何かと話題になっている「千葉ットマン」。 そのクオリティが高すぎるということで人気を集

記事を読む

【画像あり】舛添都知事と野々村議員の動作がそっくりすぎるとTwitterで話題に

舛添要一東京都知事が政治資金規正法違反の疑いで、連日話題となっていますが、Twitterでは会見中の

記事を読む

平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた

出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元

記事を読む

【比較画像あり】東京五輪エンブレムB案がドラゴンボールの「魔封波」に見えると話題に

先日、2020年東京オリンピックのエンブレム候補が発表されましたが、その中のB案がドラゴンボールの「

記事を読む

【画像あり】ウロコ一枚一枚にまでこだわりが!?リアルすぎる「金魚バッグ」が話題に!

今、ひそかに「金魚バッグ」が注目されていますが、注目されているのはただの「金魚バッグ」ではありません

記事を読む

嘘でしょ…自称未来人が311震災や熊本地震を予言!?さらに南海トラフ地震を警告!!

信じられない情報が飛び込んできました。 2016年4月は震度7の熊本地震が発生しました

記事を読む

2015年の紅白出場者が決定!各出場者一覧と出場回数まとめ

毎年の大みそか恒例となっているNHKの紅白歌合戦ですが、今年の司会者および出場者が発表されました

記事を読む

実技優遇は当たり前?千葉県立幕張総合高校の秘密は「すでに知ってる」との声多数

千葉県立幕張総合高校の受験において実技試験を受けた人をひそかに優遇していたことが問題となっていますが

記事を読む

日本人だけ読めないフォント「Electroharmonix」とは?実際に解読してみた

今Twitterなどで日本人だけが読めないフォント「Electroharmonix」が話題となってい

記事を読む

クロードチアリさんの来歴がいろいろとすごすぎる!?娘は電車でよく聞くあの声の人!?

いま、Yahoo!の急上昇キーワードで話題となっているクロード・チアリさんですが、この方はいった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑