【動画あり】チバットマンの正体は?ゆるキャラなのか?イギリスBBCでも取り上げられる!?
公開日:
:
最終更新日:2015/09/15
話題
今何かと話題になっている「千葉ットマン」。
そのクオリティが高すぎるということで人気を集めています。
その詳細が気になったので、調べてまとめてみました。
千葉ットマンのプロフィール
年齢:41歳
職業:港のコンテナ修理
千葉在住で独身
千葉ットマンの名前は千葉在住でダークヒーロー「バットマン」から由来しています。
活動は3年前からしているそうで、ツイッターで千葉ットマンの写真が流出してから人気となったようです。
バットマンの乗るバイク「バットポット」ならぬ「千葉ットポット」に乗って千葉県内の公道によく出没するとのこと。
ちなみにこの千葉ットポットはエンジン以外海外から注文し、自分で組み立てたとのこと。
かかった金額は60万円だそうです。
ゆるキャラなのか?
千葉ットマンという名前はゆるキャラでありそうな名前ですが、
個人で活動しているだけのようでゆるキャラではないようです。
そもそもゆるキャラとして認められる条件「ゆるキャラ3か条」では
- 郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。
- 立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。
- 愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。
と決められていますので、
1は満たすかもしれませんが、下の動画を見ればわかりますが、
立ち振る舞いが不安定ではなく、ゆるさを感じさせないたくましさがあるので、
2、3は満たしませんね。
まあこの条件を確認するまでもなく、どう見てもゆるくないので、
ゆるキャラではないことは確かです。
イギリスBBCでも取り上げられる!?
そんな千葉ットマンですが、なんとイギリスの公共放送局BBCで取り上げられました。
その映像がこちらです。
イギリスBBCで取り上げられた映像がこちら
衣装といい、バイクといいクオリティが高いですよね。
日本のみならず世界進出を果たした千葉ットマン。
今後の活躍が期待です。
関連記事
-
-
三重県伊勢市のお土産「ササササササササササ中」とは?読み方や名前、デザインの由来について
三重県伊勢市のお土産には「ササササササササササ中」というものがあるのですが、この読み方をご存知で
-
-
東京五輪エンブレムは本当にパクリだったのか?使用中止となった理由とは?
デザインの盗用疑惑で話題を集めている2020年東京五輪のエンブレムですが、結局このエンブレム
-
-
【画像あり】新国立競技場旧デザイン、A、B案のデザインの特徴、予算比較!
先日、新国立競技場の新たなデザインが2案公表されましたが、旧デザインとの違いやそれぞれの特徴はどのよ
-
-
311や熊本地震を予言した自称未来人がまたも地震的中か!?5月17日に何かが起こる!?
先ほど茨城県北部で震度5弱を観測する地震が発生しましたが、311や熊本地震を予言したとして話題
-
-
300万円で住める無印良品の小屋とは?トイレやシャワーはどうする?
無印良品よりたった300万円で住むことができる「無印良品の小屋」の販売が開始されますが、画像を見
-
-
【画像あり】ウロコ一枚一枚にまでこだわりが!?リアルすぎる「金魚バッグ」が話題に!
今、ひそかに「金魚バッグ」が注目されていますが、注目されているのはただの「金魚バッグ」ではありません
-
-
カール販売終了も西日本だけ販売が続く理由は?代わりのお菓子がセブンにある?
カールの販売終了が発表され、ネット上で大きな話題となっていますが、しばらくは西日本だけ販売が
-
-
実技優遇は当たり前?千葉県立幕張総合高校の秘密は「すでに知ってる」との声多数
千葉県立幕張総合高校の受験において実技試験を受けた人をひそかに優遇していたことが問題となっていますが
-
-
【比較画像あり】東京五輪エンブレムB案がドラゴンボールの「魔封波」に見えると話題に
先日、2020年東京オリンピックのエンブレム候補が発表されましたが、その中のB案がドラゴンボールの「
-
-
URLは「うらる」と読む?正しい読み方は?
URLの読み方をご存知でしょうか? というかそもそもURLとは何かご存じですか?