最上級調味料「淡路島ソース」とは?その味や使い方とは?
公開日:
:
話題
3月25日にサタデープラスにて最上級調味料として「淡路島ソース」が紹介されました。
今回はこの詳細についてまとめてみました。
淡路島ソースとは?
淡路島ソースとは、淡路島名産の玉ねぎ、鳴門オレンジ、タモギ茸に地元の醤油、味噌、酢をふんだんに使ったうまみたっぷりで甘さと醤油がきいた和風味の万能玉ねぎソースのことです。
ソースでありながらもドレッシングのような味わいとなっています。
最上級と呼ばれるポイントはその食材にあります。
淡路島産の淡路玉ねぎ
淡路島の特産品である淡路玉ねぎは通常の玉ねぎよりも甘みが強く、やわらかいのが特徴です。これをすりつぶしてじっくり手で混ぜることで甘さが増します。
鳴門オレンジ
生産量が非常に少なく、市場に出回らない「幻のオレンジ」と言われる鳴門オレンジを使用しています。甘さの中にほろ苦さを感じる希少なオレンジです。
たもぎ茸
高級食材として料理店などでも使用されるたもぎ茸を使用しています。黄色い色が特徴で、アミノ酸や食物繊維、旨味成分などが豊富に含まれています。
使い方は?
・サラダのドレッシングに
淡路玉ねぎの甘みとドレッシングのような味わいからサラダのドレッシングに最適です。
・焼きうどんに
醤油の代わりに淡路島ソースを加えることで、あっさりとした味わいとなります。
・たこ焼きに
淡路島のたこ焼きに淡路島ソースを加えることで、互いの味を引き立てます。
・焼き玉ねぎに
1.5cmほどに輪切りした玉ねぎをホットプレートで焼き、ソースを加えることで玉ねぎの甘さをさらに引き立てます。
この他にもハンバーグやコロッケ・トンカツのソースとして使っても美味しいです。
淡路島ソースはネットから購入できます。
関連記事
-
-
トトロに見えると話題の長崎の「トトロ岩」よりもトトロに見える岩が石川県にあった件について
今、長崎県新上五島町にある岩山が、某人気キャラ「トトロ」にそっくりと話題となっていますが、それよりも
-
-
【動画あり】「PERFECT HUMAN」公式MVが公開!!元ネタは韓国PSYのカンナムスタイル?
新たにオリエンタルラジオの新ネタ「PERFECT HUMAN」の公式MVが公開され、クオリティが
-
-
【動画あり】ロンドンの高層マンション火災が凄まじい…
出典:http://www.yomiuri.co.jp[/caption] 6月14日午前1
-
-
五輪エンブレムA案の「市松模様」とは?なぜ藍色?葬式に見えるという話も
2020年東京オリンピックのエンブレムがA案に決定し、一般アンケートと食い違う結果で「出来レース
-
-
【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?
今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー
-
-
平成の次の元号はいつ発表され、いつから変わる?その理由についても
平成の天皇陛下である昭仁様が生前退位の意向を示し、それに伴い「平成」の元号も変わろうとしています
-
-
【画像あり】新国立競技場旧デザイン、A、B案のデザインの特徴、予算比較!
先日、新国立競技場の新たなデザインが2案公表されましたが、旧デザインとの違いやそれぞれの特徴はどのよ
-
-
平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた
出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元
-
-
都道府県魅力度ランキング2015 なぜ最下位は毎回茨城県なのか…
ブランド総合研究所により発表された2015年の都道府県魅力度ランキングですが、一位は北海道、最下
-
-
【画像】ストロベリームーンはピンクムーンとは違い色がある!?その理由や由来など
6月9日の夜にはストロベリームーンが見れると話題ですが、その由来とはなんでしょう? ピンク