簡単に作れるのに頑丈かつ快適な「段ボールベット」とは?その特徴や期待できる効果について
公開日:
:
話題
熊本地震による避難生活で、車の中で長時間過ごしたことによるエコノミークラス症候群の対策として段ボールベッドが配布されましたが、この段ボールベッドとはどのようなものなのでしょう。
今回はこの段ボールベッドの特徴や効果などについてまとめてみました。
エコノミークラス症候群の詳細は以下の記事をどうぞ
段ボールベッドとは?
段ボールベッドとはその名の通り段ボールでできたベッドのことです。
それだけかと思うかもしれませんが、実はこの段ボールベッド、様々な優れた特徴を持ち、その上ベッドとしてもかなり良い効果が期待できるのです。
段ボールベッドの特徴とは?
段ボールベッドの特徴として、安くて、簡単に作れて、強度が高いというのがあります。
段ボールベッドの材料は基本的に段ボールなので、安く簡単に手に入り、作るのにも工具が不要で、ガムテープさえあれば完成します。
Jバックスが扱う「暖段はこベッド」という商品では24個の段ボール箱をそれが4つ入る段ボールの枠にはめ込み、段ボール製のフタをかぶせるだけという簡単な手順で段ボールベッドが完成します。
その上強度も高く、20人が乗っても潰れないそうです。
ベッドとしての効果は?
段ボールベッドはベッドとしてもかなり多くの良い効果が期待できます。
その効果は以下の通りです。
・空気の層でできているので暖かい
・地震の揺れや歩行者の振動などを伝えにくい
・いびきなどの騒音も和らげる
・ベッドの中身が収納になる
などがあります。
これらの効果はまさに被災地での利用に適したものですが、災害時だけでなく、日常生活で普通のベッドとして利用しても使えるのではと思うほどです。
この段ボールベッドが被災地に導入されることで、車の中で寝る人も少なくなり、エコノミークラス症候群の対策になることが期待されています。
この段ボールベッドにより、多くの被災者が少しでも快適に避難生活が送れるようになればといいですね。
関連記事
-
-
300万円で住める無印良品の小屋とは?トイレやシャワーはどうする?
無印良品よりたった300万円で住むことができる「無印良品の小屋」の販売が開始されますが、画像を見
-
-
【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて
世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前
-
-
【動画あり】オタク版「PERFECT HUMAN」が話題!!オリラジも絶賛する完成度!?
「PERFECT HUMAN」と言えば、今話題沸騰中のオリラジの新ネタですが、そのネタをオタ
-
-
ネット経由で実際に卒業資格もとれる「N高等学校」とは?遠足はドラクエ10!?
今、ネットでかなり話題となっている「N高等学校」。 この学校、なんとネット経由で高校卒業の資格
-
-
【画像あり】新国立競技場旧デザイン、A、B案のデザインの特徴、予算比較!
先日、新国立競技場の新たなデザインが2案公表されましたが、旧デザインとの違いやそれぞれの特徴はどのよ
-
-
【画像あり】ウロコ一枚一枚にまでこだわりが!?リアルすぎる「金魚バッグ」が話題に!
今、ひそかに「金魚バッグ」が注目されていますが、注目されているのはただの「金魚バッグ」ではありません
-
-
平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた
出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元
-
-
実技優遇は当たり前?千葉県立幕張総合高校の秘密は「すでに知ってる」との声多数
千葉県立幕張総合高校の受験において実技試験を受けた人をひそかに優遇していたことが問題となっていますが
-
-
偶然か運命か!?5月13日に第3次世界大戦勃発の予言と北九州M7の大地震の予測が一致している件
「5月13日」 この日はなんてことはない普通の日ですが、もしかすると2017年のこの日はとんで
-
-
【動画あり】チバットマンの正体は?ゆるキャラなのか?イギリスBBCでも取り上げられる!?
今何かと話題になっている「千葉ットマン」。 そのクオリティが高すぎるということで人気を集