5月23日はキスの日!なぜこの日?ラブレターの日でもある?
公開日:
:
豆知識
5月23日はなんと「キスの日」なのだそうです!
キスといっても魚の鱚(きす)ではなく、もちろん口にするほうのキスです笑
ではなぜこの日なのでしょう?
気になったので、調べてみました。
キスの日とは?
キスの日とは5月23日のことです。
なぜこの日なのかと言いますと、1946(昭和21)年に日本で初めてキスシーンが登場する映画が公開された日だからだそうです。
ちょっと意外な由来ですよね笑
この映画は佐々木康監督による「はたちの青春」という映画で、
主演の大坂史朗と幾野道子がガーゼ越しにほんのわずかに
唇を合わせるだけというものだけだったそうですが、
当時はキスシーンがあるというだけで話題となったらしく
連日満員となっていたそうです。
今では普通にドラマなどでも見かけるキスシーンですが、
昔の人にとっては珍しかったのですね笑
ラブレターの日でもある?
5月23日はなんと「ラブレターの日」でもあるそう!
こちらの由来は「恋文(こいぶみ)=523」という語呂合わせと「ラブ・レター」という映画が公開された日だからだそう。
こちらは映画製作会社「松竹」が制定した日だそうで
「ラブ・レター」の公開を恋文の語呂合わせから
あえて5月23日にしたのだと思います。
「ラブ・レター」は1998年公開なので、
もともとキスの日だった5月23日にあえて合わせたことも考えられますね。
ぜひ参考にどうぞ^_^
関連記事
-
-
世にも珍しい平らな火山がある阿武火山群とはどんな場所?今後噴火の可能性は?
世にも珍しい平らな火山がある場所「阿武火山群」をご存知でしょうか? 山口県の北西部にある火
-
-
春の雨は恵みの雨?穀雨の意味や由来について
春になるとだんだん暖かくなってきますが、同時に降水量も梅雨ほどではありませんが若干増えると言われ
-
-
4月こと座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて
4月には4月こと座流星群というのがありますが、具体的にどの時間帯、方角に見れるのでしょう? 今
-
-
サンタクロースの服はなぜ赤い?なぜ靴下にプレゼントを入れるの?
今年もクリスマスがやってきましたが、クリスマスと言えばやっぱりサンタさんですよね。 子ども
-
-
セレブな国モナコが世界で最も治安の良い国と言われる理由とは?
モナコはF1のモナコ・グランプリや伝説の女優グレース・ケリーが公妃となったことなどで知られて
-
-
【4月14日】バレンタイン、ホワイトデーに続くブラックデーがある?その意味や由来とは?
2月14日はバレンタインデーで、一ヶ月後の3月14日はホワイトデーであることは今や日本では当たり
-
-
ホワイトデーにマシュマロをあげるのはよくない?その真実とは?
ホワイトデーと言いますと、マシュマロというのはわりと定番なプレゼントではあるのですが、調べてみる
-
-
6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?
出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio
-
-
クリボーの意外な正体とは?マリオ、ルイージなどの名前の由来についても
いまや国民的キャラクターの一人といえば「マリオ」ですが、マリオに登場する敵キャラでも有名なのが「
-
-
6月1日は写真の日!日本で最初に撮られた写真とは?
6月1日は「写真の日」なのだそうですが、その理由や由来はなんなのでしょう。 日本で最初に撮