【比較画像あり】東京五輪エンブレムB案がドラゴンボールの「魔封波」に見えると話題に
公開日:
:
最終更新日:2016/04/10
話題
先日、2020年東京オリンピックのエンブレム候補が発表されましたが、その中のB案がドラゴンボールの「魔封波」に見えると話題になっています笑
今回はどれくらい似ているのか実際に比較してみました。
B案と魔封波の比較
エンブレムB案は4月8日に発表された2020年東京オリンピック・パラリンピックの4つのエンブレム候補にうちの一つです。
エンブレムB案「つなぐ輪、広がる和」
一方、「魔封波」とはドラゴンボールの単行本13巻で登場した亀仙人がピッコロ大魔王に対し、命をかけて放った封印術で、ドラゴンボールで有名なシーンの一つとなっています。
亀仙人の「魔封波」
実際に比較してみますと
完全に一致w
もはや「魔封波」をそのままエンブレムにしたかのようにしか見えません笑
ちなみにB案はなぜこのようなデザインになったのかと言いますと、
「選手の躍動と観客の喜びがつながってひとつの”輪”となり、世界に広がってゆく平和や調和の”和”を表現した」
とのことです。
今回の「魔封波」騒動は、ネットでトレンド入りを果たすなどかなり話題となっているようで、今回の件でB案に好感を持つ人が増えているんだとか笑
エンブレム候補のB案が魔封波に似てると思ったけどまさかトレンド入りとはwww pic.twitter.com/Bzj9zDJ9nA
— ニクス (@nychus_rusoba) April 8, 2016
こういう騒動も含めて、B案は日本らしくていいのかもしれませんね笑
関連記事
-
-
嘘でしょ…自称未来人が311震災や熊本地震を予言!?さらに南海トラフ地震を警告!!
信じられない情報が飛び込んできました。 2016年4月は震度7の熊本地震が発生しました
-
-
ビアードパパの「飲むシュークリーム」ってどんな味?どこで買えるの?
シュークリームで有名なビアードパパより永谷園とのコラボで「飲むシュークリーム」という缶ジュー
-
-
【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?
12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出
-
-
【動画あり】脳も目も生殖器もない謎の生物「珍渦虫」の正体とは?
長年の間、その分類が定まらなかったという謎の深海生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の正体がオーストラ
-
-
【閲覧注意】「ががばば」の検索に変化が!?前よりも怖くなってる!詳細と以前との違いについて
世にも奇妙な物語の作品の一つ「ががばば」ですが、Yahoo!で検索すると恐ろしいことが起こることは前
-
-
偶然か運命か!?5月13日に第3次世界大戦勃発の予言と北九州M7の大地震の予測が一致している件
「5月13日」 この日はなんてことはない普通の日ですが、もしかすると2017年のこの日はとんで
-
-
【閲覧注意】ががばばとは?Yahoo!で検索すると恐ろしいことに!?がばばばと誤入力する人も
今、ネットで話題となっている「ががばば」という言葉、これは一体何なのでしょう? 実はこの言葉を
-
-
【画像あり】舛添都知事と野々村議員の動作がそっくりすぎるとTwitterで話題に
舛添要一東京都知事が政治資金規正法違反の疑いで、連日話題となっていますが、Twitterでは会見中の
-
-
5月17日に来ると言った未来人は偽物だった?どこまでホントでどこまでが嘘?
本日5月17日は今年4月15日に来た2062年未来人がふたたび訪れる日のはずでしたが、これは偽物
-
-
トランプ氏による謎の単語「covfefe」の真の意味とは?
トランプ氏がTwitterで「covfefe」という謎の単語を発したことで話題となっています