CGのように神秘的な宇宙ガラスの値段や購入方法は?レジンで作れる?

公開日: : 話題

宇宙ガラスというとても神秘的なガラス玉があるのですが、いったいどれくらいの値段でどこで購入できるのでしょう。

気になったので、まとめてみました^_^

sponsored link

宇宙ガラスとは?

宇宙ガラスとは小さなガラス玉に宇宙のような世界が広がっているとても神秘的で美しいガラス細工です。

宇宙ガラスは全て手作りであるようで、毎回毎回仕上がりが異なるので、同じものが存在しません

クリエイターは一人ではないのですが、+α(プラスアルファ)の戸水 賢志(とみず さとし)さんの作品が有名です。

以下は宇宙ガラスの制作風景の動画です。

 

値段や購入方法は?

一つ一つがハンドメイドで作るのが大変そうなので、値段も高そうなイメージですが、

12,800円〜34,800円

で購入できるようです。

 

購入は楽天やAmazonなどでもできるようですが、基本的にどこも売り切れ状態で、納期に2〜4週間ほど待つところも多いです。

レジンで作れる?

気になるのは手作りができるのかということですが、さすがに火を扱うガラス細工は難しいもののUVレジンで似たようなものを作っている人はいるようです。

例えば以下のような作品です。

レジンではありませんが、宇宙ガラスの作り方は以下の動画で詳しく解説されています。

手作りで作ってみたいという方は参考にしてみてはいかがでしょう^_^

 

Sponsored Links

関連記事

【動画あり】山形NHKで岡田みはる気象予報士が放送中に突然泣き出す!?号泣の理由はイジメ!?

12月1日夕方に山形のNHKにて放送された天気予報で、気象予報士の岡田みはるさんが突然泣き出

記事を読む

平成の次の元号はいつ発表され、いつから変わる?その理由についても

平成の天皇陛下である昭仁様が生前退位の意向を示し、それに伴い「平成」の元号も変わろうとしています

記事を読む

マクドナルドの「クォーターパウンダー」はなぜ販売終了?その理由や販売の歴史について

マクドナルドより「クォーターパウンダー」を4月4日にも販売終了することが突然発表されましたが、いった

記事を読む

【エイプリルフール】2017年のGoogleマップはパックマンがプレイできる!?

今年も様々な企業が盛り上がりを見せるエイプリルフールがやってきましたが、毎回ユニークなエイプリルフー

記事を読む

東京五輪エンブレムは出来レースだった?一般アンケートと食い違う結果に

先日、2020年東京五輪エンブレムが「A案」に決定しましたが、これは完全に出来レースだったと

記事を読む

平成の次の元号は?候補一覧から有力なものを推測してみた

出典:http://www.jiji.com[/caption] 2019年1月1日から新元

記事を読む

「エモい」の意味は?古語の「あはれ」と同じ?バンドが由来?

最近なぜか「エモい」という言葉がYahoo!急上昇ワードで話題となっているようですが、そもそ

記事を読む

クロードチアリさんの来歴がいろいろとすごすぎる!?娘は電車でよく聞くあの声の人!?

いま、Yahoo!の急上昇キーワードで話題となっているクロード・チアリさんですが、この方はいった

記事を読む

偶然か運命か!?5月13日に第3次世界大戦勃発の予言と北九州M7の大地震の予測が一致している件

「5月13日」 この日はなんてことはない普通の日ですが、もしかすると2017年のこの日はとんで

記事を読む

家にこたつがない方に…ポータブルこたつが便利そう!小型軽量で節電効果も期待できる?

11月30日のZIP!で放送されていた「こたつランキング」でポータブルこたつ、一人用こたつというのが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑