【2017年版】5月9日のサーティワン100円セール情報や「無料」でアイスがもらえるイベントまとめ
公開日:
:
最終更新日:2017/05/09
イベント
5月9日は全国のサーティワンにて100円セールが行われますが、このセールのほかにもなんと「無料」でアイスがもらえるイベントがあることをご存知でしょうか?
しかもその期間はサーティワンとは違い5月9日だけでなく、ゴールデンウィーク期間やその前後の土日に開催されるところがあります。
今回はこれらの詳細なイベント情報などについてまとめてみました^_^
なぜ5月9日にアイス関連のイベントがある?
そもそもどうして5月9日にアイスに関係したイベントがあるのかと言いますと、この日が「アイスクリームの日」だからです。
もともとこの日は横浜の馬車通りで開かれた「氷水屋」で日本初のアイスクリームを販売した日であるため、それが由来となって、日本アイスクリーム協会によって5月9日がアイスクリームの日と制定されました。
サーティワンのセールとは?
そんなアイスクリームの日を記念して全国のサーティワンではセールが行われます。
セール内容は以下の通りです。
開催期間:5月9日(火)の指定時間(場所により実施時間が異なる)
開催場所:全国のサーティワン(場所により実施しない店舗あり)
セール内容:通常380円のレギュラーシングルコーンが100円に値引き(1回の来店で一人1個まで)
このセールの注意点は5月9日という日付だけでなく、実施する時間も指定されているということです。この日だからといっていつでもこのセールがあるわけではないようです。
店舗によって実施時間が異なるようなので、こちらのページから近くの店舗の実施時間を確認しておくと良いでしょう。
無料でアイスがもらえるイベントとは?
サーティワンのセールも十分お得ですが、全国にはこのほかにも無料でアイスがもらえるイベントというものがあります。
そのイベントは以下の通りです。
アイスクリームフェスタ 2017
開催期間:5月6日(土)〜5月20日(土)(場所ごとに日時が異なる)
開催場所:全国7都市(仙台、名古屋、北海道、大阪、福岡、東京、広島)
イベント内容:来場の方全員にアイスクリームを無料でプレゼント(数に限りあり)。クイズに答えてアイスクリームの詰め合わせがもらえるキャンペーンなども開催。
アイスクリームの日を制定した日本アイスクリーム協会主催のイベントです。全国7都市で行われ、5月9日だけでなく、ゴールデンウィークや前後の土日の期間に行われます。
詳しい場所などは以下のページからどうぞ。
あいすくりーむ発祥記念
開催期間:5月9日(火)11時〜16時
開催場所:神奈川県横浜市中区 関内ホール前
イベント内容:馬車道アイス5000個を無償提供。
こちらはアイスクリームの日の発祥である馬車道にて発祥記念として開催されるイベントです。馬車道アイス5000個が無償提供されるので、近くにお住まいの方はぜひ行きたいところです。
詳しくは以下のページからどうぞ。
http://www.bashamichi.or.jp/home.html
また、このほかにもアイスの無償提供はありませんが、アイスに関連したイベントを開催しているところがあります。
アイスクリーム博覧会 2017
開催期間:5月2日(火)〜5月9日(火)10時〜19時
開催場所:埼玉県越谷市 イオンレイクタウンmori 1階噴水広場
イベント内容:”世界のアイス”と”日本のご当地アイス”総勢200種の国内最大級のアイスクリームの祭典
詳しくは以下のページからどうぞ
東京ソラマチ アイスクリーム総選挙
開催期間:5月9日(火)〜5月21日(日)
開催場所:東京ソラマチ
イベント内容:東京ソラマチでアイスクリームを扱う店舗の中から投票で1位の店舗を決め、1位になった店舗は掲げる公約を実現するというイベント。
詳しくは以下のページからどうぞ。
http://www.tokyo-solamachi.jp/new/event/759/
意外といろいろなアイスクリームに関連したイベントが行われるようです。
ゴールデンウィーク中や土日に開催されるところも多いので、気になるところがあれば行ってみるといいかもしれませんね^_^
関連記事
-
-
土浦花火大会の日程や駐車場などについて!おすすめ穴場スポットについても!
日本三大花火大会の一つとして有名な土浦花火大会は、毎年約70万人もの人が訪れます。 そんな
-
-
函館マラソン2017のコースや高低差、参加賞・完走メダルは?
函館マラソン 2017は2016年同様フルマラソンのコースがありますが、今回はそのコースや高
-
-
鎌倉花火大会2017は中止?開催?日程や内容はどうなる?
今年で69回目を迎えるという鎌倉花火大会は4月10日に突然中止が発表されました。 しかし、
-
-
横浜マラソンの参加費は高い?マラソン参加費の相場は?
先日、2015年の3月15日に開催される横浜マラソンの抽選結果が発表されました。 今回の横
-
-
相生ペーロン祭の前夜祭花火大会の穴場やアクセス、駐車場情報など
出典:http://www.city.aioi.lg.jp/site/pe-ron/[/capti
-
-
豊橋祇園祭花火2017の日程、アクセス、駐車場、穴場スポットまとめ
今回は豊橋祇園祭2017に関する日程、アクセス、駐車場、打ち上げ花火の穴場スポットなどの情報
-
-
伊勢神宮奉納全国花火大会2017!穴場スポットや日程、プログラム内容など
毎年多くの人が訪れる伊勢神宮奉納全国花火大会も今年で65回目です。 2017年の日程や
-
-
東北花火大会2017の日程、アクセス、駐車場、穴場スポットまとめ
今回は東北花火大会2017に関する日程、アクセス、駐車場、穴場スポットなどの情報について、余
-
-
市川市民納涼花火大会2017の日程、アクセス、穴場スポットまとめ
今回は市川市民納涼花火大会に関する日程、アクセス、穴場スポットなどの情報について、余計な情報なし
-
-
伊勢神宮奉納全国花火大会2017!駐車場の場所や料金、混雑回避のポイントなど
日本三大競技花火大会のひとつとも言われる伊勢神宮奉納全国花火大会は今年で65回目を迎えます。