6月21日はスナックの日!由来は歯固め!?スナック菓子は歯に良いのか?

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

6月21日はスナックの日なのだそうですが、その由来はなんと歯を丈夫にするための「歯固め」という風習から来ているそう!?

なぜ歯固めの風習がスナックの日とつながったのか気になったので調べてみました。

sponsored link

スナックの日とは?

スナックの日とは、6月21日のことで全日本菓子協会が制定した記念日となっています。

由来は古来から夏至である6月21日には「歯固め」という歯を丈夫にするための風習があり、固いお餅やちまきのような「カクショ」という固いものを食べる習慣があったそう。

昔から固いものを食べると歯に良いとされており、この「歯固め」という風習は健康な歯を維持するための習慣だったと言います。

 

スナック菓子は歯に良いのか?

ここで疑問に思うのはスナック菓子は歯に良いのかということです。

 

そもそも歯固めという習慣は固いものを「よく噛むこと」で噛むためのあごの筋肉を強くし、同時にだ液の分泌もうながされ、だ液の口の中を洗い流す効果により虫歯予防にもなるために歯に良いと言われています。

ここで重要なことは「よく噛むこと」です。

実は固いものに限らず、ものをよく噛んで食べるというのはとても健康に良いことなのです。

 

しかし、スナック菓子はお世辞にもよく噛んで食べるものとは言い難く、むしろ食べた残りカスが歯にへばりついてそれをエサに虫歯菌を活発にさせる原因にもなります。

いったいなぜわざわざこんな日にスナックの日を制定したのか疑問ですが、制定したのが全日本菓子協会であることからおそらくはスナック菓子に対するイメージ改善のためにあえて歯固めの日をスナックの日にしたのだと思います。

 

ただ、スナック菓子でもよく噛んで食べれば多少は歯に良いといえるのかもしれません。いずれにせよ食べ過ぎは気をつけたほうが良いのは間違いありませんが^^;

 

Sponsored Links

関連記事

2017年のゴールデンウィークの連休は何日間?次の連休はいつある?

2017年のゴールデンウィークが何日間あるか、次の連休はいつあるのか気になったので調べてみま

記事を読む

プラハの天文時計の歴史が凄い!?建立して605年経った今も現役で動いている!

10月9日は「プラハの天文時計が建立された日」であります。 Googleのトップ画像に

記事を読む

端午の節句はもともと男の子ではなく、女性の節句だった!?その由来や理由など

端午の節句と言えば、5月5日のこどもの日のことですが、この日は男の子の節句としても知られてい

記事を読む

「黄砂」の時期は「PM2.5」にも要注意!!違いやその危険性、対策方法など

「黄砂」は毎年2月〜5月頃にかけて頻繁に発生しますが、同時に注意しなければならないのは「PM

記事を読む

エイプリルフールで嘘をついていいのは午前中だけ!?その起源とは?

4月1日はエイプリルフールという嘘をついてもいい日というのは広く知られていますが、嘘をついていい

記事を読む

11月11日は「ポッキーの日」以外にも多くの記念日がある!?記念日一覧をまとめてみた

11月11日と言えば多くの人が「ポッキーの日」と思うかもしれませんが、実はこの日はポッキーの日以

記事を読む

T字路の正式名称は「丁」字路だった!?丁字路の由来とは?

T字路と言えば、Tの字のように交わる道路のことを指しますが、実はこの正式名称は「T」ではなく

記事を読む

昭和の日の名前の由来は?みどりの日から変わった理由とは?

4月29日は「昭和の日」ですが、この日はわりと最近まで「みどりの日」という名前でした。 今

記事を読む

6月27日はちらし寿司の日!五目寿司、ばら寿司との違いとは?

6月27日はちらし寿司の日なのだそうですが、その由来とは何なのでしょう? 五目寿司、ば

記事を読む

4月こと座流星群とは?今度はいつ見れる?見える方角や時間帯などについて

4月には4月こと座流星群というのがありますが、具体的にどの時間帯、方角に見れるのでしょう? 今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑