5月6日のみずがめ座η(エータ)流星群を肉眼で見るコツについて

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

ゴールデンウィークの期間中である5月6日(土)には「みずがめ座η(エータ)流星群」がありますが、せっかくの流星群ですから見るならなるべく自分の目で直接見たいですよね。

そこで今回は流星群を肉眼で見るためのコツについてまとめてみました^_^

sponsored link

流星群を肉眼で見るコツ

流星群を肉眼で見るコツは大きく分けて5つあります。

1、月が出ていない時間帯に見る

流星群の見やすさはその日の月明かりに大きく影響します。

そのためなるべく月が出ていない時間帯に見るべきなのです。

ただ、月の出、月の入りはその日によってバラバラです。

 

今回のみずがめ座η(エータ)流星群の場合だと

5月5日の13時12分から月が出て

5月6日の1時41分に月が沈むので、

一番見やすくなるのは5月6日の午前2時以降ということになります。

 

 

2、街の明かりの少ない場所で見る

月明かりと同様に街の明かりによっても見にくくなるので

なるべく街の明かりが少ない場所で見るようにしましょう。

流星群は比較的明るいので、街の明かりが多い都市部でも見ようと思えば見れますが、

街の明かりが少ないほうが見つけやすいです。

 

 

3、最低15分は夜空を見て目を慣らす

人間の目は暗いところに慣れるのに少し時間がかかります。

そのため最低でも15分は夜空を見て目を慣らすと流星群が見つけやすくなります。

 

特にみずがめ座η(エータ)流星群は

1時間に平均5つほど流星群があるので

12分に1回見ることができることになります。

 

すぐに見れるとは限らないので

ゆっくり夜の星空を眺めるつもりで見るといいでしょう。

 

 

4、望遠鏡や双眼鏡はむしろ必要ない

夜空を見るので、望遠鏡や双眼鏡が必要だと思われがちですが、

実は流星群に限ってはこれらの道具は必要ありません

 

その理由は流星群は非常に広い範囲で流れるので、

視野を狭くする望遠鏡や双眼鏡は逆に見つけにくくなるのです。

流星群は肉眼で見れる明るさなので、道具を使わずとも見ることができます。

 

 

5、方角は気にしなくていい

流星群には放射点といって流れ始める場所が決まっていますが、

基本的に見る方角は気にしなくてもいいです。

 

理由は流星群は非常に広い範囲で流れるため方角に関係なく見ることができるからです。

方角よりも大事なのは視野が広く取れるひらけた場所で見ることです。

こちらのほうが方角を気にするよりも流星群を見つけやすくなります。

一応みずがめ座η(エータ)流星群は南東辺りが放射点となっています。

 

 

以上が肉眼で見るときのコツになります。

他の注意点としては天気が悪いと見えないという点夜は冷え込むので、寒さ対策はしっかりしておくということです。

 

観測できる時期の天候やみずがめ座η(エータ)流星群の詳細については以下の記事でまとめていますので参考にどうぞ^_^

みずがめ座η(エータ)流星群2017!見頃の時間帯や方角、見れる地域など

 

Sponsored Links

関連記事

ムーミンにまつわる怖い都市伝説は嘘?本当?実際に検証してみた

ほのぼのとして可愛らしい作品「ムーミン」ですが、実は恐ろしい都市伝説があると言われています。

記事を読む

2017年4月11日は幸運をもたらす年に一度の「ピンクムーン」が見れる!

今年の4月11日は年に一度しか見ることができない「ピンクムーン」を見ることができます。 幸

記事を読む

小寒、寒の入りの意味、違いとは?期間はどれくらい?

1月になると小寒、寒の入りという言葉が使われますが、このそれぞれの意味って何なんでしょう?

記事を読む

【4月14日】バレンタイン、ホワイトデーに続くブラックデーがある?その意味や由来とは?

2月14日はバレンタインデーで、一ヶ月後の3月14日はホワイトデーであることは今や日本では当たり

記事を読む

春分の日は天国に最も近い日だった!?お墓参りをする本当の理由とは?

3月の中旬になると春分の日がありますが、この日にお墓参りをすることは知っていてもなぜお墓参りをす

記事を読む

年賀状を出す意味って何?現代は出す必要がない?

毎年年末になると用意しなければならないのが、年賀状ですが、そもそも年賀状ってどうして出すのでしょう?

記事を読む

年に5〜6回のとても縁起がいい「天赦日」とは?2016年はいつある?

みなさんは「天赦日」という日をごぞんじでしょうか? なんでもこの日は年に5〜6回しかなく、

記事を読む

最も複雑な漢字の画数は84画!?その読み方や意味、由来について解説!

みなさんは最も複雑な漢字をご存知でしょうか? この漢字は最も複雑だというだけあって画数がなんと

記事を読む

3月31日は2874年にルパン十三世が魔毛狂介の一族を滅亡させた日だそう

3月31日と言えば、日本では一区切りがつく日で、その次の4月1日からは新たな年度扱いとなることも

記事を読む

三が日はなぜ3日?三が日の意味とは?

1月1日〜3日までのことを三が日と言いますが、三が日ってなぜ3日なのでしょう? 意外とこの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑