史上最大のダイヤモンド「カリナン」は3106カラット!?その大きさや使い道とは?

公開日: : 豆知識

Sponsored Links

アフリカ南部のボツワナで、史上2番目となる1111カラットのダイヤ原石が発見されましたが、史上最大のダイヤはその約3倍となる3106カラットだったそうです。

今回はそのダイヤの大きさや気になる使い道などについてまとめてみました。

sponsored link

世紀最大のダイヤ「カリナン」とは?

Cullinan diamond-1

3106カラットという世紀最大のダイヤ1905年に南アフリカのカリナン鉱山で発見されました。

このダイヤには「カリナン」という名称がついていますが、これは鉱山の所有者サー・トーマス・カリナンの名前にちなんで命名されました。

3106カラットはグラムにすると621.1gで、500mlのペットボトル以上の重さを持つダイヤということになります。

カリナンの大きさは高さ11cm、幅5cm、奥行き6cmで、一般的な500mlのペットボトルの高さ21cm、胴径6.8cmなので、ペットボトルの約半分くらいのサイズのようです。

Cullinan diamond-2

だいたいこれくらいの大きさ?

実際にサイズを比較してみますと、ダイヤモンドにしてはかなりの大きさになりますね。

こんなサイズのダイヤモンドがついたアクセサリなんて普通は売っていないですからね笑

 

カリナンの使い道は?

こんなにまで大きなサイズのカリナンは、まず9つの大きな石と96個の小さな石に切り出されました

この9つの石にはカリナンIからIXの名前が与えられ全てイギリス王室か王族個人の所有物となったとのことです。

Cullinan Diamond-3

カリナンI〜IXのガラスのレプリカ

しかし、アフリカで発見されたのにどうしてイギリス王室の所有物となったかと言いますと、「カリナン」が発見されたトランスヴァール共和国の政府がイギリス国王エドワード7世の誕生日に贈ったためです。

これはトランスヴァール共和国はもともとイギリスの植民地であり、鉱山を所有していたトーマス・カリナン氏はイギリス人だったことが関係していると考えられています。

 

カリナンの中で最も大きい「カリナンI」は530カラットで、「偉大なアフリカの星 (The Great Star of Africa)」と呼ばれており、ロンドン塔に永久展示されています。

 

ちなみにダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物であることはよく知られていますが、同時にある一点をつくと簡単に砕けるへき開性という性質もあります。この一点をついてしまうと巨大なダイヤモンドも一瞬でバラバラになります。

このような難易度の高さから「カリナン」をカットした技師はカットに成功したとき極度の緊張で失神してしまったと言われています。

それほどまでにダイヤモンドのカットというものは難しいようです。

 

 

今回発見された1111カラットのダイヤモンドはどのように使われるのか、どのようにカットされるのか、そしてカットは成功するのか非常に気になるものです。

 

Sponsored Links

関連記事

ムーミンにまつわる怖い都市伝説は嘘?本当?実際に検証してみた

ほのぼのとして可愛らしい作品「ムーミン」ですが、実は恐ろしい都市伝説があると言われています。

記事を読む

中国のPM2.5が深刻過ぎる!?日本への影響とは?身体への影響についても

今年の12月はじめ頃に中国・北京でPM2.5の汚染指数が最悪レベルの「危険」(301〜500)を

記事を読む

4月17日は恐竜の日!その由来や全国のイベント情報など

4月17日は恐竜の日だそうですが、一体なぜこの日が恐竜の日なのでしょう? 今回はこの由来や

記事を読む

6月21日はスナックの日!由来は歯固め!?スナック菓子は歯に良いのか?

6月21日はスナックの日なのだそうですが、その由来はなんと歯を丈夫にするための「歯固め」とい

記事を読む

こどもの日はなぜ5月5日?こいのぼりを立てる理由、由来とは?

5月5日といえば、こどもの日ですが、どうして5月5日なんでしょうね。 こどもの日にはこいのぼり

記事を読む

2017年のゴールデンウィークの連休は何日間?次の連休はいつある?

2017年のゴールデンウィークが何日間あるか、次の連休はいつあるのか気になったので調べてみま

記事を読む

6月3日はムーミンの日?8月9日もある?その由来や違いは?

出典:http://www.quarter.co.jp/moomin/about/[/captio

記事を読む

自称未来人が警告!?南海トラフ地震とは?いつどこで何が起こる?

2016年4月14日、熊本県で震度7を観測する地震が起こりましたが、今後この地震よりも規模の大きい「

記事を読む

流星群は意外と頻繁に見れる?主な流星群が見れる時期や肉眼で見るときのコツなどについて

流れ星ってあまり見かけることのないイメージだとは思いますが、実は意外と頻繁に見ることができること

記事を読む

「黄砂」の時期は「PM2.5」にも要注意!!違いやその危険性、対策方法など

「黄砂」は毎年2月〜5月頃にかけて頻繁に発生しますが、同時に注意しなければならないのは「PM

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑