美容にもダイエットにもいい!?「オイルおにぎり」の効果やその作り方などについて

公開日: : 健康

Sponsored Links

oil onigiri-s

みなさんは「オイルおにぎり」をご存知でしょうか?

なんでも美容ダイエットにもよくて、なおかつ美味しいと話題沸騰中のおにぎりなのですが、いったいどういったおにぎりなのでしょう。

今回はそんな「オイルおにぎり」の効果やその詳細、作り方などについてまとめてみました。

sponsored link

オイルおにぎりとは?

oil onigiri-1

そもそも「オイルおにぎり」とはなにかといいますと、オリーブオイルごま油などを使ったおにぎりなのだそう。

使用するオイルは様々で、他にも健康にいいと話題のえごま油ココナッツオイルを使ったレシピもあるようです。

扱いは難しめですが、絶大な健康効果のあるアマニ油を使うのもありです。

アマニ油の効果がすごすぎる!アレルギーやうつ改善、ダイエット効果も!

 

オイルおにぎりの効果とは?

olive oil-1

気になるオイルおにぎりの効果ですが、

例えばオリーブオイルを使った場合だと

オリーブオイル内のオレイン酸により、

血中コレステロールを減らし、中性脂肪が体に付くのを防いだり

インスリンの分泌量を調整し、血糖値が急激に上がるのを防ぎ、太りにくくする働きをもつなどのダイエット効果が期待できるそうです。

他にも便秘の解消や肌の乾燥を防ぐなどの美容効果もあると言われています。

 

作り方は?

oil onigiri-2

「オイルおにぎり」の作り方はとても簡単です。

基本的にご飯にオイルを入れてまぜるだけです。

あとはお好きな具材を入れるなどしておにぎりのようにすれば完成です。

このようにとても簡単に作れます笑

 

おすすめのレシピとしては

ごま油と塩昆布を組み合わせたオイルおにぎりや

oil onigiri-3

レシピ:http://cookpad.com/recipe/3204160

 

健康にいいアマニ油を使ったオシャレなオイルおにぎり

oil onigiri-4

レシピ:https://oceans-nadia.com/user/13684/recipe/131822

 

ココナッツオイルとコーンを使ったオイルおにぎり

oil onigiri-5

レシピ:http://cookpad.com/recipe/3694482

などがおすすめです。

 

簡単に作れますので、自分なりにアレンジして楽しむのもいいでしょう^_^

美味しく簡単に作れて、美容効果などが期待できる「オイルおにぎり」

ぜひ一度作ってみてください^_^

 

Sponsored Links

関連記事

たべるマスクのシールド乳酸菌ってどんな効果があるの?実際の評判は?

森永製菓から新発売された「たべるマスク」はその名前から話題となっていますが、同時にそれに含まれる

記事を読む

被災地で発症しやすい「たこつぼ心筋症」とは?その症状や原因、予防法について

熊本地震が発生し、地震による死者だけでなく、災害関連死と呼ばれる間接的な要因での死者も発生しています

記事を読む

咳止めの薬で危篤状態に!?叶美香さんが発症したアナフィラキシーショックとは?原因、症状など

叶美香さんがアナフィラキシーショックを起こして一時危篤状態に陥ったとのことですが、原因はなんとた

記事を読む

甘味料ステビアはほんとに安全?避妊に使われていた?その危険性の真相とは

植物由来の甘味料の一つにステビアというものがありますが、砂糖の300倍も甘く、なおかつ低カロリー

記事を読む

亀田大毅が引退するきっかけとなった網膜剥離とは?その原因や症状などについて

亀田大毅さんが引退を発表しましたが、その理由は左目の網膜剥離による視力低下によるものとのことでし

記事を読む

アマニ油の効果がすごすぎる!アレルギーやうつ改善、ダイエット効果も!

最近話題になっているアマニ油の効果がいろいろあってすごかったので、その効果などについて詳しくまと

記事を読む

これはわかりやすい!Twitterで話題の「肩こりによく効く体操」とは?詳細なやり方、コツなど

Twitterで漫画家が描いた「肩こりによく効く体操」というのが話題となっていますが、これがとてもわ

記事を読む

あさイチ放送事故で話題のひよこ豆!実は美肌やストレス軽減、便秘改善など健康効果たっぷりだった

6月5日にNHKの「あさイチ」にてまさかのハプニングが発生し、話題となっていますが、その話題

記事を読む

刺身に意外といる!?寄生虫アニサキスにあたらないための予防法・対処法

日本人ならよく刺身を食べるという人も多いと思いますが、実は生の魚には「アニサキス」という寄生

記事を読む

漢字が覚えられない、見落とし聞き間違いが多い子におすすめの「コグトレ」とは?

子どもの中には落ち着きがない子や注意力に欠ける子がいたりしますが、たいていの場合は成長すれば改善

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • Sponsored Links
  • エスモ

    管理人のエスモです。
    今話題の情報や役立つ情報、個人的に気になる情報などをジャンルを問わずになんでもお届けします。
    ごゆっくりとお楽しみ下さい。

  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑